自家製マヨネーズ★4つのコツで分離しない

マヨネーズを作ろうとして分離。ガッカリなさったことはありませんか?
私自身の失敗の経験から探り出したコツを伝授します。
このレシピの生い立ち
日本のマヨネーズが入手しにくく入手できても非常に割高な国に住んでいた時期があり、それならと手作りし始めました。試行錯誤して我が家流確立。今や自家製に拘り市販品は使いません。手前味噌ならぬ手前マヨ(^_^;)です。
自家製マヨネーズ★4つのコツで分離しない
マヨネーズを作ろうとして分離。ガッカリなさったことはありませんか?
私自身の失敗の経験から探り出したコツを伝授します。
このレシピの生い立ち
日本のマヨネーズが入手しにくく入手できても非常に割高な国に住んでいた時期があり、それならと手作りし始めました。試行錯誤して我が家流確立。今や自家製に拘り市販品は使いません。手前味噌ならぬ手前マヨ(^_^;)です。
作り方
- 1
〈コツ1〉ボールの大きさは直径20cm程度。
卵黄1個分で作るならこのくらいの大きさが撹拌しやすい。。 - 2
〈コツ2〉卵は冷蔵庫から出したてで開始。
卵を冷蔵庫から出して卵黄と卵白に分け、卵黄をボールに入れる。 - 3
〈コツ3〉酢を加えたらよく撹拌。
ボールに砂糖、塩、胡椒、酢を加え、乳化してトロっとするまで泡立て器で撹拌する。 - 4
〈コツ4〉オイルは少しずつ。
特に入れ始めはごく少量ずつ加えてはよく混ぜる。徐々に1回量を増やすが基本的にこの繰り返し。 - 5
•すぐ使わない分は瓶に入れて保存し1週間程度で使い切るのが無難。
•卵白は冷凍保存できる。フライの衣等に重宝。 - 6
※このマヨネーズを使った具沢山ポテトサラダのレシピあります: レシピID:21496714
- 7
★2023/9/29「自家製マヨネーズ」の人気検索でトップ10に入りました
コツ・ポイント
手順に書いた通りです\(^o^)/
★追加: 夏の激しい暑さの際、もう一点。
✔ボールを予め冷蔵庫で冷やしておいた方がよいです。
似たレシピ
-
-
-
自家製マヨネーズ!!Mayonnaise 自家製マヨネーズ!!Mayonnaise
老若男女に好まれるマヨネーズ♪海外に住んでいると日本のマヨネーズの入手が困難(>_<) 自家製でお好みのマヨネーズを! ricacuore -
-
-
手作りが美味しすぎる!マヨネーズ 手作りが美味しすぎる!マヨネーズ
マヨネーズって実はとっても簡単に作れます!手作りのマヨネーズは驚くほどコクがあって、野菜がいくらでも食べれちゃいます ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ