ピーマンの梅しらす炒:冷凍お弁当ストック

sweeterm @sweeterm
しらすと梅の塩気でしっかり味。彩り隙間埋め緑色おかず。作り置き常備菜。晩ごはんの副菜もう一品、おつまみにも○
このレシピの生い立ち
お弁当に入れたら梅とじゃこの「塩気がしっかり効いている」と好評でした。
梅の酸で?色がくすむのが彩りとしては残念ですがご飯がすすむなら◎です。
お弁当の定番になりました。
ピーマンの梅しらす炒:冷凍お弁当ストック
しらすと梅の塩気でしっかり味。彩り隙間埋め緑色おかず。作り置き常備菜。晩ごはんの副菜もう一品、おつまみにも○
このレシピの生い立ち
お弁当に入れたら梅とじゃこの「塩気がしっかり効いている」と好評でした。
梅の酸で?色がくすむのが彩りとしては残念ですがご飯がすすむなら◎です。
お弁当の定番になりました。
作り方
- 1
[種取り]
ピーマンを半分に切り、切っ先で種まわりをくり抜く
(手で取るよりキレイで早い) - 2
[切る]
縦細切りする - 3
[炒める]
ごま油、ピーマンをフライパンに入れて火にかける。
★中火2分程のち、蓋をして弱中火2~3分しんなりするまで - 4
[炒める]
しらす、梅干しを加えて潰しながら混ぜる。 - 5
[仕上げ]
火を止めてお好みでブラックペッパーをふる
コツ・ポイント
・しらすを同時に炒めると…ピーマンがしんなりする前にカリカリのちりめんじゃこになる。入れるタイミングはお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21497148