鶏むね肉ホロッホロ!バクテー(肉骨茶)✨
3回目のレシピ投稿✨1回目はスペアリブ!!2回目は豚バラ!!
このレシピの生い立ち
簡単煮込み系レシピです。
作り方
- 1
鶏むね肉を大体の大きさで4つにカットします。
- 2
圧力鍋に水800ccとバクテーの素を入れて、沸騰させます。
- 3
鶏むね肉、にんにく(一粒ずつ)、長ねぎの葉を加えて、加圧して煮込んでいきます。
- 4
※煮込みを2〜3回繰り返します。
※1回の煮込み時間10〜15分 - 5
最後の仕上げで鶏ガラの素を加えて、コクと旨味を足します。
- 6
器に盛り付けて出来上がり!!
コツ・ポイント
本来は、スペアリブで煮込みますが、鶏むね肉も十分に美味しくできます!!
似たレシピ
-
餡かけかた焼きそば☆自宅で中華☆餡が美味 餡かけかた焼きそば☆自宅で中華☆餡が美味
豚バラ、青梗菜、えび、キクラゲ、筍、具だくさんのあんかけかた焼きそばです☆1度作ると2回目からは15分位で餡が作れます☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
簡単!低コスト!鶏胸肉deひつまぶし風 簡単!低コスト!鶏胸肉deひつまぶし風
鶏胸肉を照り焼きにしてタレを混ぜたご飯にのせひつまぶし風に☆1回目普通・2回目とろろかけ・3回目お茶漬けで(●´ー`●) harukyuru -
-
-
M’sキッチン♡たこ焼き!ちくわ&チーズ M’sキッチン♡たこ焼き!ちくわ&チーズ
たこ焼きなのに、おすすめはちくわ!!(笑)1回目は蛸。2回目はちくわ。3回目はちくわ&チーズ!!コツは3つ!!! masa♥yon☺ -
豚バラとほっくほく♡じゃがいものキムチ鍋 豚バラとほっくほく♡じゃがいものキムチ鍋
少ない材料でとにかく簡単で、寒い季節にも夏にもオススメ。じゃがいもがほっくほくで豚バラとの相性最高♡写真は1~2人前。パロちゃん。
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21497169