美味しいオレンジピールのパウンドケーキ

chii009
chii009 @cook_40085658

手作りオレンジピールでパウンドケーキを焼きました!

このレシピの生い立ち
毎年、オレンジピールを作ると食べたくなる。簡単に美味しく焼くにはと色々試した結果。

オレンジピールの作り方は
レシピID:21497074

美味しいオレンジピールのパウンドケーキ

手作りオレンジピールでパウンドケーキを焼きました!

このレシピの生い立ち
毎年、オレンジピールを作ると食べたくなる。簡単に美味しく焼くにはと色々試した結果。

オレンジピールの作り方は
レシピID:21497074

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチパウンド型
  1. バター 100g
  2. 玉子 100g
  3. お砂糖 100g
  4. 小麦粉 100g
  5. ベーキングパウダー 2g
  6. オレンジピール 50〜70g

作り方

  1. 1

    材料は全て常温にしておく。
    これは絶対大事!
    玉子はよく溶く。
    小麦粉はBPと合わせてふるっておく。

  2. 2

    常温のバターをクリーム状になる前混ぜる。

  3. 3

    お砂糖を半量ずつ入れて、白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    よく溶いた玉子をスプーンで一杯ずつ混ぜる。

  5. 5

    分離しない用に少しずつ。

  6. 6

    ふんわり空気を混ぜる用に。
    もし、分離したら粉を少し混ぜるか、バターが溶けない程度に湯煎するといい。

  7. 7

    ベーキングパウダーを混ぜてふるっておいた小麦粉を入れる。
    練らない用にヘラでざっくり混ぜる。

  8. 8

    混ぜきらないうちにオレンジピールを入れる。

  9. 9

    練らない用にざっくり。

  10. 10

    型に入れる。ヘラで中央を凹ませるように。
    2〜3センチの高さからトントンと落として空気を抜く。

  11. 11

    180°で余熱したオーブンで、170度に設定し直して45〜50分焼く。

  12. 12

    網の上で冷めるまでまってね。
    しっとり美味しく焼き上がり!

コツ・ポイント

ちょっとした手間を惜しまない。
材料は全て常温。
溶き卵はスプーンで少しずつ。
小麦粉入れたら練らない。
これだけで、美味しいパウンドケーキが出来上がり。

オレンジピールの代わりにお好きな具を!
何も入れずにプレーンも美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chii009
chii009 @cook_40085658
に公開
手抜き万歳!!簡単で美味しいお料理がいいね~~
もっと読む

似たレシピ