ユッケジャンクッパ 焼き肉のたれ消費

アップデートしました。写真の材料(野菜類)は4人前の量です。試作を重ねて写真をアップしていき、完成形にします。
このレシピの生い立ち
焼肉のたれがどうしても使いきれなかったのでいろいろ調べてこのレシピにたどり着きました。
にんじん、大根はピーラーでお好み量削ったら時短になります。
干し椎茸が無ければ、余っているキノコ類で代用してください。この場合、戻し汁は不要です。
ユッケジャンクッパ 焼き肉のたれ消費
アップデートしました。写真の材料(野菜類)は4人前の量です。試作を重ねて写真をアップしていき、完成形にします。
このレシピの生い立ち
焼肉のたれがどうしても使いきれなかったのでいろいろ調べてこのレシピにたどり着きました。
にんじん、大根はピーラーでお好み量削ったら時短になります。
干し椎茸が無ければ、余っているキノコ類で代用してください。この場合、戻し汁は不要です。
作り方
- 1
にんじん、大根は短冊切り、長ネギは斜め切り、ニラは3cm幅、戻しておいた干し椎茸はスライスにそれぞれ切ります。
- 2
にんにくをスライスし、鷹の爪は輪切りにします。牛こま肉は大きいようであれば一口サイズに切ります。
- 3
■合わせ調味料を作ります。コチュジャン、焼肉のたれを混ぜ合わせます。
- 4
鍋にごま油、2のにんにく、鷹の爪を入れ、中火で熱し、香りが立たせます。
- 5
強火にして、4に牛こま肉を入れ、色が変わるまで炒めます。次ににんじんを入れ、きれいなオレンジ色になるまで炒めます。
- 6
3の■合わせ調味料とネギ、大根、干し椎茸、干し椎茸の戻し汁、■スープを入れ、中火で煮ます。
- 7
にんじんに火が通ったら、もやし、ニラを入れて、もやしがしんなりするまでさらに煮ます。
- 8
■仕上げの卵を溶き、鍋に回し入れます。卵に火が通ったら、ごま油を回し入れます。
- 9
器にご飯を盛り、8をかけ、ネギの千切りをのせたら、完成です。
コツ・ポイント
コチュジャン(大さじ1分)が無ければ、
砂糖 小さじ1
醤油 小さじ1/2
味噌 大さじ1/2
豆板醤 小さじ1/4
を混ぜ合わせて作ります。
焼肉のたれはAを混ぜ合わせて代用可です。
ダシダは鶏がらスープの素で代用可です。
似たレシピ
-
-
-
♡韓国料理大好き★ユッケジャンクッパ♪♡ ♡韓国料理大好き★ユッケジャンクッパ♪♡
2011年5月【話題のレシピ】入り★ユッケジャンクッパが大好きで、夫婦で行く韓国家庭料理のお店の味にチャレンジしました! yunpy -
ダシダで簡単ユッケジャンスープ・クッパ ダシダで簡単ユッケジャンスープ・クッパ
焼肉や韓国料理で必ず頼むユッケジャンスープをお家でも本格的な味に*\(^o^)/*旨辛いスープはおかわり必須だよ vivi14 -
-
手抜きでも☆美味しい!ユッケジャンクッパ 手抜きでも☆美味しい!ユッケジャンクッパ
お鍋や焼肉の後の残ってる材料でカンタンに出来ます。野菜はたっぷり使ってね♪好みの焼肉のタレを見つければ、味付け不要(ガラスープだけ)で充分美味しいと発見☆ ちいたん♪ -
-
-
-
安いお肉でこのお味!ユッケジャンクッパ 安いお肉でこのお味!ユッケジャンクッパ
焼肉命のぴらママがお届けするレシピです。圧力鍋でダシダとヘテ唐辛子があればすぐ出来ます、所要時間30分! 愛吃香菜的姐姐 -
その他のレシピ