解凍生ダコとキューリとトマトの和え物

鹿部さっちゃんクック @cook_40296956
オリーブオイルで和えると、トマト、キューリ、タコは相性が良い組み合わせです。
このレシピの生い立ち
冷凍タコとトマトとキューリが1本づつあったので、調理しました。中学生の孫が来てたので、お代わりして食べていました。冷凍生ダコは重宝します。身がぷりぷりして、茹でると生のような食感です。
解凍生ダコとキューリとトマトの和え物
オリーブオイルで和えると、トマト、キューリ、タコは相性が良い組み合わせです。
このレシピの生い立ち
冷凍タコとトマトとキューリが1本づつあったので、調理しました。中学生の孫が来てたので、お代わりして食べていました。冷凍生ダコは重宝します。身がぷりぷりして、茹でると生のような食感です。
作り方
- 1
冷凍生ダコを常温で解凍します。洗った後に熱湯で茹であげ、冷水に入れ熱が取れたら、水切りし足の下の部分を、ぶつ切りします。
- 2
キューリは乱切りし塩少々をふります。トマトもくし形に切り半分に切ります。
- 3
ぶつ切りタコと、水切りしたキューリ、トマトをオリーブオイルと一緒に和えます。クレージーソルトを4~5振りします。
- 4
お好みで、ドライパセリを振ります。
- 5
器に盛り付け完成です。
- 6
たこ足、上の部分はお刺身にします。
コツ・ポイント
少人数の時は、1本を解凍すると2品できます。たこ足の下の部分を和え物にし、上はお刺身にします。クレージーソルトは、お好みで使用して下さい。なければ、塩胡椒でも美味しいです。生ゆでダコでもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アジの干物とトマトきゅうりの和え物 アジの干物とトマトきゅうりの和え物
アジの干物ときゅうり、トマトを組み合わせたさっぱりした和え物です。青魚特有の臭みもトマトの酸味で食べやすくなります♪ もふもふクロさん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21505802