ドレスドオムライス→ドレスド天津飯

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

皆さまのレシピを参考に、ドレスドオムライスではなく天津飯にアレンジしました。初めて試したので、課題満載です(^^;)
このレシピの生い立ち
ドレスドオムライス自体を試したことがないのに、いきなり天津飯にアレンジしました。ご飯の量が多すぎ、ドレープ状にする前の卵を加熱しすぎ、天津飯の餡が少なすぎなど課題満載です。

ドレスドオムライス→ドレスド天津飯

皆さまのレシピを参考に、ドレスドオムライスではなく天津飯にアレンジしました。初めて試したので、課題満載です(^^;)
このレシピの生い立ち
ドレスドオムライス自体を試したことがないのに、いきなり天津飯にアレンジしました。ご飯の量が多すぎ、ドレープ状にする前の卵を加熱しすぎ、天津飯の餡が少なすぎなど課題満載です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. チャーハン
  2. オリーブ 小さじ2
  3. ハーフベーコン 1パック(36g)
  4. パプリカ 1/2個
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. パック入りご飯 1パック(200g)
  7. 大さじ1
  8. ☆紹興酒(酒) 小さじ1
  9. ☆顆粒中華だし 小さじ1
  10. ☆豆板醤 小さじ1/2
  11. ☆ニンニク(チューブ) 1cm
  12. ☆ショウガ(チューブ) 1cm
  13. ドレスド卵
  14. 2個
  15. ★白だし 小さじ2
  16. ★紹興酒(酒) 小さじ1
  17. 水溶き片栗粉 小さじ1
  18. オリーブ 小さじ1
  19. 小分けバター 1個(8g)
  20. あん
  21. 100ml
  22. ○酒 大さじ1
  23. ○醤油 小さじ1
  24. ○オイスターソース 小さじ1
  25. ○顆粒中華だし 小さじ1/2
  26. 水溶き片栗粉 小さじ2
  27. 一味唐辛子 少々
  28. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    卵は★を加え溶いておく。パプリカと玉ねぎにベーコンは角切り(1cmくらい)にしておく。

  2. 2

    フライパンで油を熱する。中火でベーコンを炒め野菜と☆を加える。汁気があるうちにレンチンしたご飯を合わせチャーハンにする。

  3. 3

    2を小さめのボウルなどに入れ裏返して皿の中央に盛りつけておく。

  4. 4

    フライパンの汚れを除き油とバターを溶かす。フライパン全体に馴染んだら弱火にする。

  5. 5

    1の卵を入れフライパンと火の距離を調整しつつ直径20cmくらいに形を整える。

  6. 6

    5で卵の外周に火が通ったら菜箸の持ち手側で両端から中央に3cm幅くらいまで寄せる。フライパンを時計回りで半回転させる。

  7. 7

    3を6で覆う。フライパンの汚れを除き○を煮立たせたら弱火にして餡をつくる。餡を回しかけ彩りに一味と乾燥パセリを散らす。

  8. 8

    食べるときにはチャーハンとドレスド卵を一緒にどーぞ。

コツ・ポイント

1で卵2個なら、パック入りご飯は小盛りの製品にすべきでした。実は、画像では見えない裏側の一部が卵で覆いきれていません。5で撮影をしている間に卵に火が入りすぎてしまい、6のドレープが崩れぎみに。ただ、熱いうちなら形の修正がそれなりに可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ