月見納豆の焼きうどんVer.3

Aranjuez5 @Aranjuez
月見納豆の焼きうどんVer.3。今回は合わせる野菜を白菜にしてみたよ。冬には白菜だね。
このレシピの生い立ち
月見納豆の焼きうどんVer.3。今回合わせた野菜は、白菜ね。冬にはやはり白菜だね。
月見納豆の焼きうどんVer.3
月見納豆の焼きうどんVer.3。今回は合わせる野菜を白菜にしてみたよ。冬には白菜だね。
このレシピの生い立ち
月見納豆の焼きうどんVer.3。今回合わせた野菜は、白菜ね。冬にはやはり白菜だね。
作り方
- 1
白菜は軽く水洗いをし、ざく切りしておく。
- 2
細うどんは袋の上部を切り、電子レンジで2分加熱。
- 3
納豆は良くかき混ぜ、付属のカラシとタレの順に加え、良くかき混ぜておく。
- 4
スキレットを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、おろしニンニク・粗挽き唐辛子・岩塩を加え、中火でしばらく置く。
- 5
まず白菜の茎(白い部分)から投入。中火の強めに上げ、しっかりと炒める。
- 6
次に葉の部分を投入。全体を良くかき混ぜる。
- 7
真ん中を空け、細うどんを投入。オイルになじませ、良くほぐす。
- 8
真ん中を空け、ここに卵を割り入れる。蓋をして、しばらく置く。
- 9
火から下ろし、月見の周りに納豆を載せて、完成。
コツ・ポイント
気分的なものだけど、白菜は一応茎の部分から炒めておく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おじゃこ入り玉子焼白菜納豆の焼きうどん2 おじゃこ入り玉子焼白菜納豆の焼きうどん2
おじゃこ入り玉子焼き白菜納豆の焼きうどんVer.2ね。玉子焼きをニトスキでしたのと、卵とおじゃこを増量。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21505581