ほろサク簡単スマイルクッキー(材料3つ)

ariサン
ariサン @cook_40333974

ほろほろで簡単で、お手軽です。卵アレルギーが完治した今でも、このレシピが好きで子供達が大好きなクッキーです。

このレシピの生い立ち
卵アレルギーだった子供達の為によく焼いていたクッキー生地です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約50枚くらい
  1. 薄力粉 150g
  2. バター 80g
  3. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    材料は3つで簡単です!
    (気が向いた時にバニラエッセンスを入れたりします)

  2. 2

    ボウルにバターを入れて30秒チンします。私は普通にパンに塗るバターで作っちゃいます。

  3. 3

    半溶けしたバターに砂糖を加えて混ぜ合わせます。
    (この時に気が向いたらバニラエッセンスを3滴程いれたりします。)

  4. 4

    ③に薄力粉を振るっていれて
    ざっくり混ぜ合わせます。
    スパチュラや手でひとかたまりにします。

  5. 5

    丸めた生地をラップをひいた上に綿棒で伸ばして四角にします。ラップを多めに出してかぶせて綿棒で伸ばすとやりやすいです。

  6. 6

    15分ほど冷蔵庫で寝かせて
    放置で好きな大きさに切り目をいれます。

  7. 7

    竹串の後ろが目で、小さなクッキー型が口になりました!
    爪楊枝だと小さい目になってしまいます。

  8. 8

    今回はココア生地も作ってみました!180°の予熱したオーブンで19分焼きました!

  9. 9

    焼き上がりです!
    焼き色が付いてるのが私は好きなので、ご家庭のオーブンで調節してください。

  10. 10

    昔子供達が卵アレルギーだったので卵不使用のクッキーとしてよく作っていたのを今でもそのままのレシピでクッキーを焼いています

  11. 11

    同じ分量で用意し、生地を薄めに延ばして型抜きしても
    子供達が大好きなお菓子になります

コツ・ポイント

顔を作るのは細かい作業ですが、スマイルがなんかほっこりするクッキーで、子供たちも喜びますよ。卵不使用でこんなけほろほろクッキーなんで、お手軽です!
やっぱりバニラエッセンス数滴
入れた方が美味しかったです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ariサン
ariサン @cook_40333974
に公開
クックパッド様にはいつもお世話になってます!!美味しく、簡単に、楽しくお料理が好きです★最近はつくれぽするのが趣味になってきましたww
もっと読む

似たレシピ