電子レンジで大根の葉のツナマヨ

ずぼら親父 @cook_40282104
葉付き大根が手に入ったら、ツナ缶を使って電子レンジでお手軽に1品を追加。酒のつまみにも最適な超簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
自分のレシピの中で、「電子レンジでコマツナのツナマヨ」(ID:20194032)の元になったレシピです。久々に葉付き大根が手に入ったので、写真を取りながらレシピにしてみました。
電子レンジで大根の葉のツナマヨ
葉付き大根が手に入ったら、ツナ缶を使って電子レンジでお手軽に1品を追加。酒のつまみにも最適な超簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
自分のレシピの中で、「電子レンジでコマツナのツナマヨ」(ID:20194032)の元になったレシピです。久々に葉付き大根が手に入ったので、写真を取りながらレシピにしてみました。
コツ・ポイント
大根の葉は、湯を沸かして鍋で茹でる代わりに耐熱キッチンポリ袋に入れて電子レンジ加熱します。大根の葉には、ほうれん草よりも「鉄」「カルシウム」「ビタミン」が多く含まれているそうです。大根の葉が手に入ったら無駄にせず一品を作りましょう。
似たレシピ
-
-
小松菜とカニカマのマヨネーズ和え 小松菜とカニカマのマヨネーズ和え
ちょっと総菜が足りないときに、小松菜とカニカマを使って電子レンジでお手軽に1品を追加。酒のつまみにも最適な超簡単レシピ。 ずぼら親父 -
大根の葉っぱ活用♪大根菜とツナのサラダ 大根の葉っぱ活用♪大根菜とツナのサラダ
葉っぱ付きの新鮮な大根が手に入ったら是非作ってほしい大根菜のサラダ♪レンチンしてツナとマヨネーズと和える簡単サラダ♪ kenchico -
簡単副菜☆大根の葉とツナ缶のレモン和え 簡単副菜☆大根の葉とツナ缶のレモン和え
葉付きの大根が手に入ったら、ツナ缶とレモン汁で簡単に副菜一品出来上がり♪油も捨てずに使うので流し台も汚れません。 hir♡ca -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509350