米粉入キャロットスパイスケーキ

meimasa
meimasa @cook_40127338

すりおろし人参と米粉活用でしっとり!
中はナッツ類やスパイスが入ってるので人参臭くもなく子供も食べやすく仕上がりました!
このレシピの生い立ち
人参を沢山頂いたのと、クリームチーズ が中途半端に残っていたので、使い切りたくて試作でしてみたり家族に好評だったので覚書用に!

米粉入キャロットスパイスケーキ

すりおろし人参と米粉活用でしっとり!
中はナッツ類やスパイスが入ってるので人参臭くもなく子供も食べやすく仕上がりました!
このレシピの生い立ち
人参を沢山頂いたのと、クリームチーズ が中途半端に残っていたので、使い切りたくて試作でしてみたり家族に好評だったので覚書用に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型6.5×6.5×14.5人分
  1. 人参(すりおろし) 80g
  2. 1個
  3. 三温糖 40g
  4. 50g
  5. 小麦粉 50g
  6. 米粉 25g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  8. ナッツレーズン 30g
  9. シナモン 小さじ1/2
  10. 【フロスティング】
  11. クリームチーズ 50g
  12. 三温糖 小さじ1
  13. レモン 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    【下準備】
    型にシートを合わせておく
    人参はすりおろしておく
    ナッツ類は粗く刻んでおく
    粉類は合わせてふるっておく

  2. 2

    オーブンを180度に予熱し始める。
    ボールに卵、砂糖を入れよく混ぜる。
    油、人参すりおろしも入れよく混ぜる。

  3. 3

    振るっておいた粉類を入れ混ぜ合わせたら、最後にナッツ類も入れて5回位くるくるしたら、型に流し入れる。

  4. 4

    180度のオーブンで40分焼く。
    粗熱が取れたら型から外して、ラップで包んで一晩おく。
    (すぐ仕上げにいってもOK!)

  5. 5

    【フロスティング】
    常温にしたクリームチーズ に三温糖、レモン汁を入れてよく混ぜる。
    ケーキの上に塗ったら完成!

コツ・ポイント

#バター不使用
④の工程で一晩おくとよりしっとりして馴染みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meimasa
meimasa @cook_40127338
に公開

似たレシピ