超簡単楽ベーコントマトパスタ。塩のみ

野菜350g。
野菜350g。 @cook_40315395

ほぼほったらかしの超楽美味しいパスタです!トマト缶を使わないで濃厚な旨味で味付けは塩だけ!
このレシピの生い立ち
とても忙しかったんです。にんにく塩オリーブオイル漬けは名前そのまんまのもの。前日に作ってたやつを使いました。

超簡単楽ベーコントマトパスタ。塩のみ

ほぼほったらかしの超楽美味しいパスタです!トマト缶を使わないで濃厚な旨味で味付けは塩だけ!
このレシピの生い立ち
とても忙しかったんです。にんにく塩オリーブオイル漬けは名前そのまんまのもの。前日に作ってたやつを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんにくみじん切りオイル漬け 大さじ2
  2. 小さじ1
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. ベーコン 2枚
  5. トマト 大1個
  6. 玉ねぎ 8分の1
  7. 赤唐辛子 1本
  8. 茹で汁 お玉1杯
  9. パスタ1人はダイエットで70g 170g
  10. パルメザンチーズ お好み

作り方

  1. 1

    にんにくみじん切りにソルト(塩)してオリーブオイル漬けストックしておいたものを使います。

  2. 2

    極々弱火でフライパンにオリーブオイルとオリーブオイル漬けを大さじ2を入れる(かき混ぜない)

  3. 3

    ベーコン2枚とトマト大一個と玉ねぎを大きめに切って2の上に入れる(かき混ぜない)赤唐辛子を手で砕いて入れる。

  4. 4

    蓋をして極々弱火のまま2分、軽く混ぜ、2分

  5. 5

    茹で汁お玉一杯を入れさらに蓋をして4分煮る

  6. 6

    味をみて、表示より1分早い茹で上がったパスタを入れあえる。味をみて、塩を小さじ1程度加える。

  7. 7

    お好みでパルメザンチーズをどうぞ。

コツ・ポイント

極々弱火で煮ることで野菜の色落ち形崩れせずちょうど良い柔らかさの具ソースになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜350g。
野菜350g。 @cook_40315395
に公開
1日1人野菜350g、お魚を週に2、3回食べることを目標に。(*´-`)急な来客対応のための思い出しレシピ保存。調味料の分量とか独特な表現ですみません。記載通りにやったのに美味しくないという悔しい経験から大ざっぱな目分量表現になってます。記載のないものはご自身の感覚であとはお任せいたします。(´∀`)
もっと読む

似たレシピ