簡単!ざくざく生姜の照り焼きチキン

Futa☆s @cook_40144227
いつもの照り焼きに生姜をプラス。ざくざく食感とピリ辛味が食欲、免疫力アップ!フライパン10分で作れます。
このレシピの生い立ち
日頃からざくざく生姜が大好き。なんとなーく食がすすまない日、まとめ買いした生姜がたくさんあったので、刻んで、照り焼きチキンにたっぷり入れて作ってみました。
簡単!ざくざく生姜の照り焼きチキン
いつもの照り焼きに生姜をプラス。ざくざく食感とピリ辛味が食欲、免疫力アップ!フライパン10分で作れます。
このレシピの生い立ち
日頃からざくざく生姜が大好き。なんとなーく食がすすまない日、まとめ買いした生姜がたくさんあったので、刻んで、照り焼きチキンにたっぷり入れて作ってみました。
作り方
- 1
☆印の調味料と生姜みじん切りを混ぜ合わせておきます。
- 2
鶏肉は厚いところを開き均一にします。
皮目にフォークで数ヶ所穴を開けたら、皮がついていない側中心に塩麹を塗ります。 - 3
※塩麹は塗ると焦げやすくなるため、皮側には少なめに塗ります。
- 4
塩麹を塗った鶏肉全体に軽く小麦粉をふります。油を入れあたためたフライパンで皮目から焼きます。
- 5
中火で4〜5分ほど焼き、こんがりと焼き色がついたら上下を返します。火を少し弱めて蓋をし3〜4分、中まで火を通します。
- 6
鶏肉を裏返し、フライパンの余分な油を拭き取ったら合わせておいた調味料を鶏肉のまわりに流し入れます。
- 7
少し強火にしてタレを煮詰め、少しとろみがついたら火を止めます。
- 8
鶏肉を切って皿に盛りつけタレをかけたら完成です。
コツ・ポイント
生姜の種類により辛みも異なります。
生姜みじん切りの量はお好みで調整してください。
鶏肉に塩麹を塗ったことにより多少焦げやすくなります。火加減を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21511805