オクラのおひたし

みたこぞう
みたこぞう @cook_40240246

だしが香るオクラのおひたしです。食べ方でアレンジ自由自在。
このレシピの生い立ち
おひたしが好きでオクラもやってみました。

オクラのおひたし

だしが香るオクラのおひたしです。食べ方でアレンジ自由自在。
このレシピの生い立ち
おひたしが好きでオクラもやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オクラ 16本ぐらい
  2. 茹で汁 150cc
  3. 調味料
  4. ほんだし 小さじ2/3
  5. しょうゆ 小さじ2.5
  6. みりん 小さじ2.5

作り方

  1. 1

    お湯を沸かします。
    水900 塩小さじ1

  2. 2

    オクラを洗ってヘタを残して茎を切ります。
    元々切られてる場合でも薄く切ってください

  3. 3

    タッパーに調味料

  4. 4

    あみじゃくしで抑えながら中火で3分茹でます。

  5. 5

    オクラをまな板にあげて

  6. 6

    茹で汁150ccをタッパーに加えます。

  7. 7

    小鍋にオクラを戻して流水で2分冷まします。

  8. 8

    キッチンペーパーで水分をふきます。ヘタを切ります。
    ※切らなくてもokお好みで

  9. 9

    4ミリ幅ぐらいに輪切りします。

  10. 10

    オクラをタッパーに加えます。

  11. 11

    冷蔵庫で冷やしてください。

  12. 12

    酒のあてにはもみ海苔、

  13. 13

    ご飯には少ししょうゆか塩昆布がおすすめです。

コツ・ポイント

効率よく出せるように輪切りして浸します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みたこぞう
みたこぞう @cook_40240246
に公開
シンプルなおつまみを中心にアップしています。
もっと読む

似たレシピ