鶏胸肉とジャガイモのジェノベーゼグラタン

夏に爽やかなバジルソースとジャガイモ、マカロニをグラタン風にしてみました。チーズとバジルの香りが最高にマッチします♪
このレシピの生い立ち
夏に向けて暑くなるこのシーズンにさっぱりとしたジェノベーゼソースを鶏肉とじゃがいも、マカロニをグラタンにしました。ジュノベーゼパスタをグラタンにリメイクしたイメージです。作り置きして、お弁当のおかずにもおすすめです。
鶏胸肉とジャガイモのジェノベーゼグラタン
夏に爽やかなバジルソースとジャガイモ、マカロニをグラタン風にしてみました。チーズとバジルの香りが最高にマッチします♪
このレシピの生い立ち
夏に向けて暑くなるこのシーズンにさっぱりとしたジェノベーゼソースを鶏肉とじゃがいも、マカロニをグラタンにしました。ジュノベーゼパスタをグラタンにリメイクしたイメージです。作り置きして、お弁当のおかずにもおすすめです。
作り方
- 1
まず初めにジェノベーゼのソースを作ります。バジルは水分を良く取り、葉っぱだけにしてください。
- 2
☆の材料を全てフードプロセッサーに入れて細かくします。
- 3
このくらいのペースト状になれば完成です。
- 4
ローストサラダチキンとジャガイモをお好みの大きさにカットします。
- 5
マカロニを塩茹でします。
- 6
フライパンに油を引いて、炒めます。どちらも火が入っているので温かく焼き目が付いたらOKです。
- 7
バジルソースを小さじ2入れて良く混ぜ合わせます。味見をしながら塩で調節して下さい。
- 8
茹で上がったマカロニを入れてソースと合わせて下さい。
- 9
グラタン皿に入れて、上からシュレッドチーズ、粉チーズをかけます。
- 10
トースターで約5分加熱してチーズにこんがり焼き目が付けば完成です。
- 11
下皿に乗せて完成です。
- 12
冷凍ローストサラダチキン(ハーブ)はこれを使用しました。カラフルなハーブがついていて見栄えもバツグンです★
コツ・ポイント
茹でたマカロニをフライパンに移す時に水分を切りすぎないのがポイントです。多少水分があった方がオーブンで加熱する時に美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
クラシコ☆ホタテとポテトのチーズグラタン クラシコ☆ホタテとポテトのチーズグラタン
クラシコのチーズソースを使ったグラタンです。ぷりぷりホタテとほくほくじゃが芋で最高に美味しいですよ♡ ♡minyon♡ -
-
美味しい〜【そら豆とポテトのグラタン】 美味しい〜【そら豆とポテトのグラタン】
そら豆&潰したじゃがいもに、玉ねぎ・ベーコン・チーズを混ぜ込んで作る、そら豆とじゃがいものグラタンです。 mieuxkanon -
ジェノバ風 海老と帆立のマカロニグラタン ジェノバ風 海老と帆立のマカロニグラタン
エビとホタテの存在感!ジェノベーゼソースで香りよく仕上げたマカロニグラタンです。米粉で簡単、お手軽パスタ料理です♪ ぽろっとQちゃん -
-
-
ポテトマカロニグラタン ドフィノア ポテトマカロニグラタン ドフィノア
いつものマカロニグラタンにポテトを入れてフランスの家庭料理風にしました。ホワイトソースとポテトは相性がバッチリで美味です shinichiro -
簡単じゃがいもとマカロニのミートグラタン 簡単じゃがいもとマカロニのミートグラタン
じゃがいもをレンチンしている間にマカロニを茹で、市販のソースとチーズをのせて、焼くだけ!簡単で美味しいです。 かっちゃん杉
その他のレシピ