マルちゃん焼きそばエスニック

うまみゆうき
うまみゆうき @cook_40338630

最近ちょっと焼きそばの美味しさに気付きました。ちょっと。
このレシピの生い立ち
パクチーって臭いけど不思議な魅力があるよね。

マルちゃん焼きそばエスニック

最近ちょっと焼きそばの美味しさに気付きました。ちょっと。
このレシピの生い立ち
パクチーって臭いけど不思議な魅力があるよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マルちゃん焼きそば(ソース) 1食分
  2. パクチー 1束
  3. 野菜炒めパックの野菜 お好きな量
  4. シーフードミックス お好きな量
  5. 出汁パック(または出汁殻) 1回分
  6. 調味料
  7. ★ラード 2〜3cm
  8. ゴマ ほんの少し
  9. ★ガラムマサラ 適量
  10. レモン汁(ポッカレモンOK) 適量
  11. お好みトッピング
  12. ◎タバスコ 適量

作り方

  1. 1

    パクチーは洗って適当な大きさに刻む。

  2. 2

    鍋にラードを落とし、箸で少し伸ばす。その上に焼きそばの麺を乗せて、動かさずにしばらく焼く。

  3. 3

    麺をひっくり返して焼き色が付いていたら、裏面も同様にしばらく焼く。

  4. 4

    麺の上に凍ったままのシーフードミックス、出汁パックの中身(出汁殻)、野菜を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    シーフードミックスが溶けてきたら、ほんの少しゴマ油を垂らし、全体をざっくり混ぜながら炒めていく。

  6. 6

    具材に火が通ったら火を弱め、付属の粉末ソースとガラムマサラを入れてよく混ぜる。

  7. 7

    器に盛りパクチーを乗せ、レモン汁を回しかけたら出来上がり。お好みでタバスコなどもどうぞ。

コツ・ポイント

未使用の出汁パックの中身でも、出汁殻でもOK。私は自分で作った出汁パックを入れたので写真に昆布とか写ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまみゆうき
うまみゆうき @cook_40338630
に公開
自炊したら記録しようと思います。よろしくね。(まだ慣れてないのでレシピをめちゃくちゃ書き直します…許して…)
もっと読む

似たレシピ