甘エビのビスク 

SEATCLUB
SEATCLUB @cook_40050151

甘エビのビスク
このレシピの生い立ち
このレシピは兵庫県漁連SEAT-CLUBの魚食推進室のレシピです。

甘エビのビスク 

甘エビのビスク
このレシピの生い立ち
このレシピは兵庫県漁連SEAT-CLUBの魚食推進室のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘えび 750g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ジャガイモ 50g
  4. 人参 30g
  5. セロリ 30g
  6. ニンニク 2g
  7. オリーブオイル 大1
  8. バター 10g
  9. トマトペースト 大1/2
  10. 小麦粉 大2
  11. 小1/3
  12. コショウ 少々
  13. 白ワイン 大3
  14. ローリエ 1枚
  15. 600ml
  16. 生クリーム 50ml

作り方

  1. 1

    甘えびの頭部と剥いた殻を使用し、身の部分はカルパッチョ用に取り置きする。

  2. 2

    玉ねぎ、じゃがいも、人参、セロリ、ニンニクは細かいみじん切りにする。

  3. 3

    鍋にオリーブオイル、バターを入れ中火で熱し、みじん切りにした野菜をいれしんなりするまで炒め、トマトペーストを加える。

  4. 4

    甘えびの頭、殻、白ワインを加え綿棒で全体を潰しながらじっくりと炒めて旨味を出す。

  5. 5

    水、ローリエを加え、沸騰後は弱火にして時々潰しながら18分程煮込む。

  6. 6

    ボウルにザルを重ね⑤を漉し残った殻を綿棒で潰しながらエキスを押し出す(殻がスープに浸るようにするとエキスが溶ける)

  7. 7

    小麦粉にスープを少し加えてよく溶き、鍋にスープを戻し入れたら加え、塩、コショウで味を調えとろみがつくまで煮る。

  8. 8

    生クリームを加え、沸騰させないように混ぜる。

  9. 9

    器に注ぎ入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SEATCLUB
SEATCLUB @cook_40050151
に公開
魚介を使ったレシピを中心に更新しています。海・魚介に興味のある方はこちらもご覧ください。JF兵庫漁連 SEAT CLUB(シートクラブ)HP⇒https://www.seat-sakana.net/Instagram⇒https://www.instagram.com/seat_club/
もっと読む

似たレシピ