濃厚なみそ味がたまらない!どて煮風もつ

日本畜産副産物協会
日本畜産副産物協会 @cook_40308268

★下処理が学べるホルモン料理俱楽部
おつまみにもおかずにもなる濃厚なみその味がモツと具材に染み込み込んだ1品です。
このレシピの生い立ち
栄養満点ヘルシーにスタミナをつけたい。
おつまみとおかずと両方に使えるレシピは無いかな?という時にお試しください。
バラエティーミート記念日をご存じでしょうか?
7月13日はもつ焼の日
11月7日はもつ鍋の日

濃厚なみそ味がたまらない!どて煮風もつ

★下処理が学べるホルモン料理俱楽部
おつまみにもおかずにもなる濃厚なみその味がモツと具材に染み込み込んだ1品です。
このレシピの生い立ち
栄養満点ヘルシーにスタミナをつけたい。
おつまみとおかずと両方に使えるレシピは無いかな?という時にお試しください。
バラエティーミート記念日をご存じでしょうか?
7月13日はもつ焼の日
11月7日はもつ鍋の日

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 下処理したもつ (牛小腸・牛しま腸など) 500g
  2. こんにゃく 1枚
  3. 4個
  4. 生姜 2片
  5. 長ねぎ 適宜
  6. 一味唐辛子 適宜
  7. 調味料
  8. 300cc
  9. だしの素 大さじ1/2杯
  10. 赤味噌 100g
  11. 三温糖 50g
  12. みりん 大さじ2杯
  13. 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    もつはサッと湯通ししてアクを取ります。

  2. 2

    こんにゃくはゆでて、一口大に。卵はゆで卵に。生姜は細切りにします。鍋に水と、もつ・生姜を入れ、火にかけ10分ほど煮ます。

  3. 3

    こんにゃく、ゆで卵を入れ味噌にとろみがつくまで煮ます。器に盛り小口切りにした長ねぎと一味唐辛子をのせます。

コツ・ポイント

牛すじで作れば本格どて煮に。
生もつの下処理https://www.youtube.com/watch?v=L0rJ-CItbyM
ゆでもつの下処理
https://youtu.be/vvuy-1LhWW4

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日本畜産副産物協会
に公開
畜産副産物業は、動物からもたらされる資源を有効活用しています。協会は、業界に携わる企業の手助けや広報活動を行っております。ご紹介しているレシピの動画も公開しております。https://www.youtube.com/channel/UC2YQr3-LPAv-oCPe1fqvHHQ●令和3年度畜産副産物家庭消費促進事業●このレシピは、地方競馬全国協会畜産振興補助事業により制作されました。
もっと読む

似たレシピ