【大崎市】きのこたっぷりトマト豚汁

大崎市食育推進協議会
大崎市食育推進協議会 @cook_40334999

豚汁にトマト!?きのこが入った洋風豚汁です。

このレシピの生い立ち
大崎市古川地域の食生活改善推進員さんが普段作っている美味しいメニューをレシピにしました。日々取り入れやすい簡単なレシピから,少し手をかけたレシピ等多数掲載しています。ウェブから【大崎市 レシピ】で検索してみてください。

【大崎市】きのこたっぷりトマト豚汁

豚汁にトマト!?きのこが入った洋風豚汁です。

このレシピの生い立ち
大崎市古川地域の食生活改善推進員さんが普段作っている美味しいメニューをレシピにしました。日々取り入れやすい簡単なレシピから,少し手をかけたレシピ等多数掲載しています。ウェブから【大崎市 レシピ】で検索してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 200g
  2. トマト 2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. しめじ 1/2パック
  5. マッシュルーム 5個
  6. だし汁 1000ml
  7. 味噌 大さじ3

作り方

  1. 1

    トマトはくし型,玉ねぎは薄切りにする。豚肉は3cm幅に切る。

  2. 2

    しめじは石づきを取り長さを半分に切る。マッシュルームはうす切りにする。

  3. 3

    だし汁を作る。だしの取り方はレシピID : 21115165を確認してください。

  4. 4

    だし汁に具材を加え,ふたをして弱火で10分程度煮る。

  5. 5

    火を止めて味噌を溶き入れ,再び火にかけたら完成♫

コツ・ポイント

トマトから水分が出るので味噌の量はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大崎市食育推進協議会
に公開
世界農業遺産に認定された大崎耕土の魅力ある食材や食文化を発信します。
もっと読む

似たレシピ