ピーマンとじゃがいものきんぴら

アマメシ(尼崎市)
アマメシ(尼崎市) @amameshi

尼崎市【夏野菜】じゃがいものホクホク食感と、夏が旬のおいしいピーマンが味わえる1品です。
このレシピの生い立ち
尼崎市のおうちでクッキング動画にて紹介しているレシピです。

ピーマンとじゃがいものきんぴら

尼崎市【夏野菜】じゃがいものホクホク食感と、夏が旬のおいしいピーマンが味わえる1品です。
このレシピの生い立ち
尼崎市のおうちでクッキング動画にて紹介しているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 1個
  2. じゃがいも 1/3個
  3. みりん 小さじ1
  4. 濃口醤油 小さじ1
  5. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンを半分に切って、ヘタと種をとる。

  2. 2

    ピーマンを縦にせん切りにする。

  3. 3

    じゃがいもは皮をむいて、太めの千切りにする。

  4. 4

    フライパンに油をいれ、熱して、じゃがいもを炒め、ピーマンを加えて炒める。

  5. 5

    野菜がしんなりしたら、みりん・濃口醤油を加え味付けをする。

コツ・ポイント

じゃがいもの代わりにさつまいもを使ってもおいしいです。仕上げに黒ごまをかけてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アマメシ(尼崎市)
に公開
レトロな街並みや人情味あふれる兵庫県尼崎市。食育活動で紹介している安くて身近な食材の持ち味を生かした適塩レシピを発信していきます。作ってみてください。HP→https://www.city.amagasaki.hyogo.jp//kurashi/kenko/syokuzi/1023684/1033641/index.html※投稿いただいたつくれぽへの個別返信はしません。運用ポリシーはHPへ
もっと読む

似たレシピ