姉の家メシ・オクラおひたし

ちゃとちー @cook_40414520
とっても簡単。思い立ったら5分で完成。
このレシピの生い立ち
夏野菜はたくさん食べたいです。安い時に思い立って買った夏野菜はおひたしならすぐに食べれて、完食できます。我が家では朝食にも出没します。
姉の家メシ・オクラおひたし
とっても簡単。思い立ったら5分で完成。
このレシピの生い立ち
夏野菜はたくさん食べたいです。安い時に思い立って買った夏野菜はおひたしならすぐに食べれて、完食できます。我が家では朝食にも出没します。
作り方
- 1
オクラは網に入ったのを1パック使います。
- 2
オクラのガク部分をピーラーで取り除きます。
- 3
下4本はガクを削ったもの。上の2本はまだ。
- 4
オクラの切り口部分は、黒く固くなってるので、薄く切って取り除きます。
- 5
準備完了
- 6
オクラを網に戻します。
塩を振って板ずりの準備。 - 7
網ごとゴロゴロします。オクラの生毛がキレイに取れます。
- 8
沸騰したお湯に、塩ごと入れます。
- 9
色が変わるくらい。2分位がいいかしら。
- 10
茹でてる間におひたしの準備。ボウルに麺つゆと氷を入れる。
- 11
茹で上がったオクラを入れる。
- 12
よく混ぜる
- 13
氷ごとタッパーに入れて冷ます。
氷が溶けたら出来上がり。
コツ・ポイント
麺つゆの濃縮具合によって氷の量を変えたらいいです。水じゃなくて氷なので、オクラが早く冷めてすぐ食べれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21516707