里芋の炊いたん

クックOBSDVC☆
クックOBSDVC☆ @cook_40373120

冷凍しておいた里芋を食べたい時に食べる!
甘めの味付けで優しい味!

このレシピの生い立ち
冷凍保存しておいた里芋を食べたくて、優しいお味で炊きました。すぐに味染み、美味しく食べられるので家族も喜びます。

里芋の炊いたん

冷凍しておいた里芋を食べたい時に食べる!
甘めの味付けで優しい味!

このレシピの生い立ち
冷凍保存しておいた里芋を食べたくて、優しいお味で炊きました。すぐに味染み、美味しく食べられるので家族も喜びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 里芋(茹でて皮を剥いたもの) 600g
  2. ちくわ 1袋(4本入り)
  3. ごま 小さじ1
  4. 里芋の半分くらい
  5. 砂糖 大さじ4
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 醤油 大さじ2
  9. 白だし 大さじ1
  10. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    里芋はいつでも使えるように、うめumeうめ子さんの冷凍保存ID 21199520してます。これを使います。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて火にかけ、里芋を軽く炒める。(型崩れ予防と香り付けに)食べやすく切ったちくわを入れる。

  3. 3

    2に里芋が半分浸かるくらいの水を入れ、調味料を加える。
    落とし蓋をして煮る。

  4. 4

    味が染みたら完成。一度火を通してあるので味染みも早く、すぐ炊けます。
    盛り付ける。

  5. 5

    2023/6/21 マルんちの丸顔さんが美しいつくれぽくださいました。参考にしていただきありがとうございます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックOBSDVC☆
クックOBSDVC☆ @cook_40373120
に公開
2022/8から3ヶ月の入院が大きく生活を変えてから、リハビリを続ける毎日。戻らない記憶に苛立ちます。でも多くの方々のレシピやつくれぽに癒されて、毎日の料理の原動力になっています!筋力がない為まだまだトレーニングが必要ですが、梅仕事も出来て、果物の美味しい季節を満喫しております!リュウジさんのレシピにもハマっています!お酒は飲めませんが楽しそうです笑。美味しい、楽しいが私の食の原点です♪
もっと読む

似たレシピ