かんたん蒸し鶏

AyaTakPapa
AyaTakPapa @cook_40421542

基本的に茹でて放置しているだけです。出来たらそのままでもいいですが、ポン酢や胡麻ダレなどかけると美味しいですね
このレシピの生い立ち
単身赴任で簡単に作れる一品を自分の覚えとして書いています。自分が食べる分なので、分量はテキトーです。

かんたん蒸し鶏

基本的に茹でて放置しているだけです。出来たらそのままでもいいですが、ポン酢や胡麻ダレなどかけると美味しいですね
このレシピの生い立ち
単身赴任で簡単に作れる一品を自分の覚えとして書いています。自分が食べる分なので、分量はテキトーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 小さじ1くらい
  3. ヒタヒタに浸かるくらい
  4. ひと回しかけるくらい

作り方

  1. 1

    フライパンに
     鶏むね肉1枚
     塩:小さじ1弱
     水:肉がヒタヒタに浸かるくらい
     酒:ひと回しかけるくらい
    を入れる

  2. 2

    蓋をして中火で茹でる
    色が変わって火が通ってきたようなら裏返してさらに茹でる

  3. 3

    ナイフなどで刺して中を確認…まだなら弱火もう少し茹でる
    火が通ったら火を止めて放置。
    肉が冷えたら食べやすい厚みに切る

  4. 4

    タッパーに肉と茹で汁を入れて、すぐ食べないなら冷蔵庫に。

コツ・ポイント

火を通しすぎると固くなりますので、赤みが残らない程度で放置へ。(火が通ってないと食中毒のもとなので注意)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyaTakPapa
AyaTakPapa @cook_40421542
に公開

似たレシピ