パイナップルレアチーズケーキ

ゆうちゃんJWT
ゆうちゃんJWT @cook_40049883

みんな大好きレアチーズケーキにパイナップルを入れちゃいました。
ジェイソンウィンターズティーとバイオプラスを使用
このレシピの生い立ち
20年前に作ったことのあったパイナップルレアチーズケーキをジェイソンウィンターズティーを入れて作れないかな、と考えて試行錯誤。上にゼリーを入れて二層にすることで食感と爽やかさを出しました。

パイナップルレアチーズケーキ

みんな大好きレアチーズケーキにパイナップルを入れちゃいました。
ジェイソンウィンターズティーとバイオプラスを使用
このレシピの生い立ち
20年前に作ったことのあったパイナップルレアチーズケーキをジェイソンウィンターズティーを入れて作れないかな、と考えて試行錯誤。上にゼリーを入れて二層にすることで食感と爽やかさを出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

75mlのカップ10個分
  1. クリームチーズ(kiri6個) 65g
  2. 糖類(今回は甜菜糖) 40g
  3. 2個
  4. ミルク(今回は豆乳) 200cc
  5. レモン 大さじ2
  6. お水 大さじ2
  7. ゼラチン 小さじ1
  8. 生クリーム 100cc
  9. ビスケット 10枚
  10. パイナップル缶 3切れ
  11. バイオプラス 2袋
  12. 〈ゼリー液〉
  13. 缶詰のシロップ 適量
  14. レモン 大さじ1
  15. 糖類(甘みを足す場合) 適量
  16. パイナップル缶 2枚
  17. ジェイソンウィンターズティーまたはお水 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズを室温に戻す。または30秒レンチンする。

  2. 2

    1にお好きな糖類を混ぜる。今回は甜菜糖

  3. 3

    別のボールに卵を割り入れよく解きほぐす

  4. 4

    2に3を少しずつ加えて泡立て器で都度よく混ぜたらあればバイオプラスを入れて混ぜる。ダマができないように。

  5. 5

    耐熱容器にお水大さじ2とゼラチンを上から振り入れて1分ほど置いたらレンジで30秒から1分500wで溶かす

  6. 6

    4にお好きなミルク、生クリームとパイナップルの角切り、缶詰のシロップ、レモン汁を入れてよく混ぜる

  7. 7

    6に5のゼラチン10gを入れてすぐ混ぜる。時間に余裕があれば氷水を当てて冷やしながらとろみがつくまで混ぜるとなおよし

  8. 8

    お好きな型に流す。今回は70mlの透明カップ10個分。パウンド型や丸型でも作れます。その際はシートやラップを敷いて

  9. 9

    8を冷蔵庫で冷やしておく。その間に上層のゼリー液を作る

  10. 10

    パイナップルの缶詰のシロップとジェイソンウィンターズティーまたはお水を足して200ccになるように調整する

  11. 11

    ゼラチン10gを10に振り入れてレンチンして溶かす30秒から1分

  12. 12

    10に糖類、レモン汁、パイナップルの角切りを入れて混ぜる
    この時に味を見て糖類は調整してください。

  13. 13

    冷やしておいたレアチーズの上に粗熱をとったゼリー液を流して冷蔵庫で2時間以上冷やしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

パイナップルが決めて。ゼラチンの量は説明書を見て調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうちゃんJWT
ゆうちゃんJWT @cook_40049883
に公開
ジェイソンウィンターズティーにハマってます。お茶で美味しく飲んだ後は出涸らし茶葉でおいしいお料理に大変身!余すことなくお茶の成分いただきます!
もっと読む

似たレシピ