簡単☆美味!キャロットラペ

りくとつな
りくとつな @cook_40421584

包丁もまな板も使わない〜!ズボラでできちゃいます!常備菜に大活躍で彩りもバッチリ◎しんなりしたにんじんがたまりません…♡
このレシピの生い立ち
にんじんってまとめて売ってるけど、一人暮らしだと使いきれないんだよね〜

簡単☆美味!キャロットラペ

包丁もまな板も使わない〜!ズボラでできちゃいます!常備菜に大活躍で彩りもバッチリ◎しんなりしたにんじんがたまりません…♡
このレシピの生い立ち
にんじんってまとめて売ってるけど、一人暮らしだと使いきれないんだよね〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. ◎酢 大さじ1
  4. ◎砂糖(はちみつでもOK) 小さじ2
  5. ◎塩(塩麹でもマジックソルトでもOK) ひとつまみ程度

作り方

  1. 1

    ※簡単すぎるので要注意です※
    準備する道具は
    ボウル・ピーラー・お箸のみです!

  2. 2

    にんじんは、ピーラーで皮を剥く。
    (皮は変色するので、気になる方は剥いてください)

  3. 3

    そのまま、にんじんをピーラーでひたすら削いでボウルに入れていく(ちっちゃくなったら危ないので無理しないように!)

  4. 4

    ※私はこれくらいになったら諦めます…
    残りは別の料理に使ったりします!

  5. 5

    ◎の材料をにんじんの入ったボウルに入れ、混ぜます
    ※写真は、てんさい糖使用、塩麹小さじ1とマジックソルトを適量入れてます

  6. 6

    ラップをして、冷蔵庫で寝かせると、味が馴染んでしんなりやわらかくなるのでおすすめ♡おすすめは1時間以上!

コツ・ポイント

※レーズンやナッツを入れても美味です♡

微調整するなら↓
甘み*砂糖で調節
酸味*酢で調節

塩は、今自家製の塩麹があるのでそれをつかってますが、なんでもOK
クレイジーソルトなどハーブ系のものは彩り良しです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りくとつな
りくとつな @cook_40421584
に公開
おいしいものだいすき
もっと読む

似たレシピ