作り方
- 1
ひき肉、長ねぎ、むきえぴAを入れ粘りが出るまでまぜる
- 2
①を餃子の皮で包み縁を水で濡らし、ヒダを作りながら包む
- 3
耐熱皿にレタス等を敷き、その上に②を盛り、全体に油をハケで塗り、その上から霧吹きをしてラップをふんわりかける
- 4
500Wの電子レンジで3分30秒加熱してラップをはがさずにそのまま5分蒸らして粗熱を取る
- 5
お皿に盛り付けてから『からし醤油』または『にんにく醤油』で食べる
※レタス等を敷くとお皿に餃子がくっ付きません
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ライスペーパー簡単本格点心 海老蒸し餃子 ライスペーパー簡単本格点心 海老蒸し餃子
金魚のように華やかな点心海老餃子。ライスペーパーなら簡単!パーティー、おもてなしにも。あまり透けませんが普通の皮でもOK mutsumi_ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21525498