みかんジャム

今が旬のミカンでジャムを作ってみました。
誰でも作れるように工夫してみました。
このレシピの生い立ち
企画外の大きさLサイズのミカンを安くネツトで売ってましたので、買ってみましたが、味が水っぽくても一つでしたので、ジャムにしてみました。
ジャムにしたら美味しくなりましたので、定期的に買って作ってます。
みかんジャム
今が旬のミカンでジャムを作ってみました。
誰でも作れるように工夫してみました。
このレシピの生い立ち
企画外の大きさLサイズのミカンを安くネツトで売ってましたので、買ってみましたが、味が水っぽくても一つでしたので、ジャムにしてみました。
ジャムにしたら美味しくなりましたので、定期的に買って作ってます。
作り方
- 1
皮つきミカンを水に浸して紙蓋をして30分程浸けた後
ブラシで綺麗に皮の表面をこすって水で洗い、ザルに上げる - 2
ミカンの皮をリンゴを剥くように包丁で実の薄皮も付けて剝き、皮の綿を包丁で取り千切りにして3回ゆでこぼし1時間水に浸す
- 3
実の間の薄皮は付けたままミキサーにかけてジュースにしてから、1時間水に浸しておいた皮を合わせて重さを計っておく
- 4
圧力鍋に③を入れて火にかけ、圧が掛かってシュルシュルになったら30数えて火を止める。
- 5
圧が抜けた後、砂糖を入れて、レモンを皮ごと薄切りにして入れてから中火の強火でかき混ぜながら好みの固さまで煮詰める
- 6
※圧力鍋で皮も実に付いた薄皮も柔らかくしていますので、早くとろみがつくように中火の強火でかき混ぜながら煮詰めてくださいね
- 7
仕上がりの目安は、ヘラで鍋底をなぞったら、鍋底か見えたら出来上がりです。
鍋底が見えたままでしたら硬すぎます。
コツ・ポイント
このジャムのポイントは
圧力鍋で一瞬圧をかけて一緒に煮込む皮とか薄皮の舌触りを良くしたことです。
これでしたらマーマレードが嫌いな主人でも食べてくれます。
似たレシピ
その他のレシピ