スパイスチキンカレー

MIZ
MIZ @cook_40055891

スパイシーで、ご飯にもナンにも合うカレーです。
辛味は調整できます。
このレシピの生い立ち
家でスパイスカレーが作りたくて、スパイス集めました。

スパイスチキンカレー

スパイシーで、ご飯にもナンにも合うカレーです。
辛味は調整できます。
このレシピの生い立ち
家でスパイスカレーが作りたくて、スパイス集めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. もも肉 4枚
  2. 【下味】
  3. クミンパウダー 小さじ2
  4. コリアンダー 小さじ1
  5. ラムマサラ 小さじ1
  6. プレーンヨーグルト 200cc
  7. おろしにんにく 大さじ1
  8. おろししょうが 大さじ1
  9. 玉ねぎ 2個
  10. 人参 1本
  11. カットトマト缶 1缶
  12. 【スパイス】
  13. クミンシード 大さじ1
  14. コリアンダー 小さじ2
  15. カルダモン 小さじ2
  16. オールスパイス 小さじ1
  17. ターメリック 小さじ2
  18. ラムマサラ 小さじ1
  19. シナモンパウダー 小さじ1/2
  20. クローブパウダー 小さじ1/2
  21. チリペッパー(お好みで) 小さじ1弱〜
  22. 1000cc
  23. コンソメ(顆粒) 大さじ2
  24. 砂糖 大さじ1
  25. 小さじ2

作り方

  1. 1

    鷄もも肉は一口大に切り、下味をつけて冷蔵庫で1時間以上寝かせておく

  2. 2

    スパイスを合わせておく

  3. 3

    玉ねぎ、人参を薄切りにして、油を熱したフライパンに入れ、にんにくしょうがも一緒にしっかり炒める。

  4. 4

    2で合わせたスパイスを入れ少し炒めたら、カットトマト缶を加えて潰しながら炒める。

  5. 5

    全体的に馴染んだら1の鶏肉を漬け汁ごと入れて軽く混ぜ合わせる。

  6. 6

    水、コンソメ、砂糖、塩を加えて20〜30分煮込む。
    味見をして足りないようなら塩を足す。

コツ・ポイント

玉ねぎ、トマトはしっかり炒めます。
とろみが欲しい時は、市販のルーを少々加えてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIZ
MIZ @cook_40055891
に公開
5児の母。簡単で美味しい料理が出来ないものかと、毎日試行錯誤しております♪
もっと読む

似たレシピ