健康♡型抜きおからクッキー

手間がかかるけど、おいしいおからクッキーです。1枚約26kcal。全部で約1600kcal。たんぱく質は1枚約0.6g。
このレシピの生い立ち
おからパウダーにハマり、健康的なお菓子を作りたくて、色々試したら意外とおいしくできたので。
健康♡型抜きおからクッキー
手間がかかるけど、おいしいおからクッキーです。1枚約26kcal。全部で約1600kcal。たんぱく質は1枚約0.6g。
このレシピの生い立ち
おからパウダーにハマり、健康的なお菓子を作りたくて、色々試したら意外とおいしくできたので。
作り方
- 1
まずバターを冷蔵庫から出して常温にしておきます。
- 2
材料はこんな感じです。
- 3
てんさい糖をザルでふるいにかけておきます。
- 4
バターが常温になったら、ハンドミキサーでよく練ります。
- 5
そこに3のてんさい糖の約半分くらいを入れ、ハンドミキサーでさらによく混ぜ合わせます。※残りは後ほど使います。
- 6
卵白と卵黄を別に分け、卵黄だけを5に入れます。はちみつも加えてまたハンドミキサーでよく混ぜます。
- 7
そこにおからパウダーをザルでふるいながら入れゴムベラにしてしっかり混ぜ合わせます。
- 8
6で分けていた卵白をハンドミキサーで泡立てます。※ハンドミキサーはよく洗い、濡れたままでも大丈夫です。
- 9
そこに残りのてんさい糖を2回に分けて入れハンドミキサーでしっかりとしたメレンゲを作ります。
- 10
7のボウルに作ったメレンゲをいれ混ぜます。そこから手で軽くこねて麺棒で伸ばします。
- 11
オーブンを170℃で余熱を入れておきます。
- 12
お好きな形で抜きます。
※生地がべたべたする場合おからパウダーを少し足すと良いです。 - 13
天板に並べて20分程焼きます。じっくり焼き色を見ながら焼き時間は微調整して下さい。
- 14
焼けたらよく冷まして、ジップロックに入れて冷蔵庫で保管するとかなり長持ちします。小腹が空いた時のおやつにぴったりです。
コツ・ポイント
バターは常温にしてよくハンドミキサーで練ることでサクサクになります。
はちみつをメープルシロップに変えても良いです。
似たレシピ
-
-
簡単!おからクッキー 簡単!おからクッキー
1枚約28kcalの、ヘルシーなおからクッキーです。とても簡単で、おいしい!ポリポリカリカリしています。ハチミツ入りで、おから臭さはないです。たっぷりの水分と一緒にどうぞ☆ shokolat -
-
-
バター不使用 おからクッキー バター不使用 おからクッキー
ざっくり計算ですが全量30枚分で1枚あたり56kcal/糖質6gくらいなハズ(⌒-⌒; )写真は25枚切りです! Laicy(旧Mad Hatter) -
-
-
-
【ダイエット向き】豆乳抹茶おからクッキー 【ダイエット向き】豆乳抹茶おからクッキー
1枚約30Kcal。ほろにが抹茶とおからをたっぷり使ったクッキーは、腹持ち良好!朝ごはん、夕飯、おやつの代わりに(゚ω゚)ndx
-
-
その他のレシピ