【バランス】ささみとキャベツの焼き春巻き

松戸市 @cook_40280902
油で揚げずに焼くから、カロリーオフな春巻きに♪
このレシピの生い立ち
松戸市食生活改善サポーターが作成したレシピ集(2021)に掲載されているレシピです。春巻きをカリッと仕上げるには、2でキャベツの水気をギュッと絞ることがポイントです。
【バランス】ささみとキャベツの焼き春巻き
油で揚げずに焼くから、カロリーオフな春巻きに♪
このレシピの生い立ち
松戸市食生活改善サポーターが作成したレシピ集(2021)に掲載されているレシピです。春巻きをカリッと仕上げるには、2でキャベツの水気をギュッと絞ることがポイントです。
作り方
- 1
ささみは1㎝厚さのそぎ切りにし、★の調味料をもみ込んでおく。
- 2
キャベツは細切り、生姜はせん切りにし、◆の塩で軽くもむ。10分置いた後、しっかり水気を絞っておく。
- 3
万能ねぎは小口切りにして、2と混ぜ合わせる。
- 4
▼の片栗粉と水を混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作る。
- 5
春巻きの皮にしその葉(1枚)、1のささみ(1/10量)、3の野菜の順にのせて巻く。巻き終わりを4の水溶き片栗粉でとめる。
- 6
火をつけずにフライパンに油をなじませ、4の春巻きを並べる。春巻きの上下を返して全体に油を絡める。
- 7
巻き終わりを下にして点火し、弱めの中火で4~5分焼く。焼き色がついたらひっくり返してさらに4~5分じっくり焼く。
- 8
※ふたはせずに焼きます。
コツ・ポイント
【2本あたりの栄養価】エネルギー222キロカロリー たんぱく質14.3g 脂質12.1g 炭水化物13.1g 食塩相当量0.9g
※キャベツ等を塩もみする際に使用した塩は、可食率80%で計算しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21527157