野菜もりもり!鶏むね肉の中華炒め

cyok_ki
cyok_ki @cook_40107712

鶏むねがしっとり美味しい中華味の炒め物です。野菜も盛り盛り食べられます!野菜は冷蔵庫にある物なんでもどうぞ!
このレシピの生い立ち
野菜も沢山食べられる野菜炒めが食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. なす 2個
  3. ピーマン 2個
  4. パプリカ 1/2個
  5. キャベツ 1/4個
  6. 酒(下味) 大2
  7. 砂糖(下味) 小2
  8. 片栗粉 大2
  9. 適量
  10. ごま 適量
  11. 塩コショウ 少々
  12. ★酒・正油・オイスターソース・みりん 各大1
  13. ★鶏がらスープの素 小1/2
  14. ★ニンニク(チューブ) 5〜10センチ位か(好みで調節)

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさにそぎ切りにし、袋に入れて酒と砂糖を加えて30分ほど置いておく。

  2. 2

    なす、パプリカ、ピーマンは食べやすい大きさの乱切り。キャベツは太めのざく切りにする。★の調味料を合わせておく。

  3. 3

    なすは耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけて600wで2分レンチンしておく。

  4. 4

    袋に片栗粉を入れてよく揉み込む。

  5. 5

    フライパンに多めの油を入れて熱し鶏肉を焼く。焼き色がついたら取り出しておく。

  6. 6

    5のフライパンにキャベツの硬いところ→パプリカ・ピーマン→キャベツの順で炒め、キャベツがしんなりしてきたらなすも加える。

  7. 7

    6にごま油をひと回しし、馴染んだら★を加え、塩コショウで味を整えたら完成。

コツ・ポイント

鶏むねは薄めに切った方が柔らかくしっとりします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

cyok_ki
cyok_ki @cook_40107712
に公開
前ニックネーム…まめもぐです♪日々のごはんとか、お菓子作りを覚え書きとして綴っていこうと思います*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ