野菜もりもり!鶏むね肉の中華炒め

cyok_ki @cook_40107712
鶏むねがしっとり美味しい中華味の炒め物です。野菜も盛り盛り食べられます!野菜は冷蔵庫にある物なんでもどうぞ!
このレシピの生い立ち
野菜も沢山食べられる野菜炒めが食べたくて。
作り方
- 1
鶏肉は食べやすい大きさにそぎ切りにし、袋に入れて酒と砂糖を加えて30分ほど置いておく。
- 2
なす、パプリカ、ピーマンは食べやすい大きさの乱切り。キャベツは太めのざく切りにする。★の調味料を合わせておく。
- 3
なすは耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけて600wで2分レンチンしておく。
- 4
袋に片栗粉を入れてよく揉み込む。
- 5
フライパンに多めの油を入れて熱し鶏肉を焼く。焼き色がついたら取り出しておく。
- 6
5のフライパンにキャベツの硬いところ→パプリカ・ピーマン→キャベツの順で炒め、キャベツがしんなりしてきたらなすも加える。
- 7
6にごま油をひと回しし、馴染んだら★を加え、塩コショウで味を整えたら完成。
コツ・ポイント
鶏むねは薄めに切った方が柔らかくしっとりします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
柔らか鶏胸肉とニンニクの芽の中華炒め 柔らか鶏胸肉とニンニクの芽の中華炒め
ニンニクの芽のシャキシャキ食感と柔らかい鶏胸肉が美味しい中華炒めです!オイスターソースでしっかり味。 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21527676