簡単!スパゲッティアラビアータ

アラビアータ(ピリ辛トマトソース)のシンプルで簡単なレシピです。
このレシピの生い立ち
サイゼリアのアラビアータ食べた話を聞いてトライ。
簡単!スパゲッティアラビアータ
アラビアータ(ピリ辛トマトソース)のシンプルで簡単なレシピです。
このレシピの生い立ち
サイゼリアのアラビアータ食べた話を聞いてトライ。
作り方
- 1
パスタを茹でる用に鍋にたっぷりお湯を沸かしておく。
- 2
ナスを大きめ一口大の乱切り。
芽をとったにんにくを0.5-1cmぐらいにざっくり切る。
輪切り唐辛子を測っておく。 - 3
フライパンでオリーブオイルを中火にかけ軽く塩(分量外)を振ったナスを炒める。全面オイルを吸わせる。
- 4
一度火から離し最弱火に。
フライパンの奥を火に当てナスを炒め、火が当たらないところにオイルを集めにんにく唐辛子を入れる。 - 5
にんにく唐辛子は焦げると苦味が出るので、焦げないよう注意しながら2、3分じっくり炒める。その後ナスと混ぜる。
- 6
トマト缶と水を入れ強火で沸騰させる。(缶に残ったトマトを少量の水ですすぎ入れるような感じで。)
- 7
トマトがボコボコに沸騰したら中火にして塩を入れる。
トマトの酸味を残しつつ、しょっぱさを程よく調整する感じで。 - 8
トマトの水分が飛ぶまで待ち時間。
この間にパスタ開始。鍋に味噌汁ぐらいの濃さを目安に塩を入れ、パスタを投入。 - 9
トマトの水分が飛んでトロッとしてきたら砂糖を少量入れる。甘みをつけるのではなく酸味がここで消える程度に。
- 10
大きめ一口大に切ったベーコンを入れる。ほぼ完成。
パスタの茹で上がりに合わせたいので、まだまだ緩かったら火加減を調整。 - 11
ソースはケチャップのトロッと感を目安に、パスタの茹で上がり1,2分前から強火で水分を飛ばすor火を止めておく。
- 12
パスタを規定通り茹でたらザルに開け、皿に盛り付ける。上からソースをかけて完成。
- 13
食べる時は手早くパスタにソースを絡めるとくっつかない。にんにく唐辛子はお好みで食べても取り出しても。ら
コツ・ポイント
トマト缶+塩+砂糖で超簡単トマトソース。
にんにくと唐辛子も効くのでシンプルな味付けで十分美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ