ハチミツとキウイのシフォンケーキ

キウイのはちみつパウンドケーキをアレンジしてシフォンケーキ作ってみました キウイの種食感が面白いですよ
このレシピの生い立ち
ハチミツとキウイは合うのでふわふわシフォンケーキに混ぜてみました
ハチミツとキウイのシフォンケーキ
キウイのはちみつパウンドケーキをアレンジしてシフォンケーキ作ってみました キウイの種食感が面白いですよ
このレシピの生い立ち
ハチミツとキウイは合うのでふわふわシフォンケーキに混ぜてみました
作り方
- 1
キウイは皮を剥いて6等分位に切る
- 2
お湯50cc位と切ったキウイを鍋に入れ沸騰させてから弱火で5分煮る。沸騰時に出るアクは捨てる。
- 3
ハチミツ50g入れて更に弱火で3分程度煮込み、火から下ろしてマッシャーで潰す。煮汁は大さじ3位別に取り分ける
- 4
シフォンの材料の計量する
- 5
メレンゲを作る 卵黄と別のボウルに卵白を入れハンドミキサーで低速1分→高速1分。グラニュー糖を入れて低速1分混ぜる
- 6
メレンゲ付いたハンドミキサーで卵黄とハチミツを入れて高速で混ぜる。目安は元の卵黄液の3倍くらいマヨネーズっぽくなるまで
- 7
十分泡立ったら工程3の煮汁とサラダ油を入れて低速10秒混ぜる。
- 8
清潔なビニール袋に粉類を入れて口を絞めて2分振り回す。
- 9
ゴムベラを持ち工程7に粉を振りかけ切るように混ぜる 切る5回底から持ち上げる1回を10セット位やる
- 10
粗熱の取れた工程3のキウイを入れて切る3回底から持ち上げる1回を2セットやる
- 11
メレンゲを2回に分けて混ぜる。1回目は工程10と馴染ませる様に混ぜて、2回目はメレンゲを潰さない様に切る様に混ぜる。
- 12
型に流し入れてオーブン170度で35分焼く
- 13
焼き上がったら取り出して逆さまにしてマグカップの上に立てて熱を冷ます。
- 14
その日でも良いですが冷蔵庫でラップをかけて1日冷やすと美味しいですよ。
コツ・ポイント
ハチミツは高いので安価なケーキシロップでも美味しいですよ。卵黄はもったりするまで泡立てましょう。油を入れたら手早く工程を進めましょう
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわ♡はちみつシフォンケーキ ふわふわ♡はちみつシフォンケーキ
砂糖とベーキングパウダーを使わずにシフォンケーキを作りました♪たっぷりのはちみつを使って、焼いている時からいい香り~♡ ROYPOPO
その他のレシピ