大根の塩麹漬

mikemino @cook_40129838
麹の甘みがポイント!サラダ感覚のお漬物☆漬けておくだけで簡単に出来ちゃいます
このレシピの生い立ち
家に塩麹が余っていたので、「あっさり!大根の即席漬け」レシピID:21412347をアレンジして作ってみました。
塩麹に甘みがあるため、砂糖を少なくして作っています。
大根の塩麹漬
麹の甘みがポイント!サラダ感覚のお漬物☆漬けておくだけで簡単に出来ちゃいます
このレシピの生い立ち
家に塩麹が余っていたので、「あっさり!大根の即席漬け」レシピID:21412347をアレンジして作ってみました。
塩麹に甘みがあるため、砂糖を少なくして作っています。
作り方
- 1
大根の皮をピーラーで剥く。
薄めに皮を剥きたいのでピーラーを使ってます。 - 2
大根はジッパー付き袋に入れて漬けるので、袋に入る長さに切る。
さらに縦に4等分に切る。 - 3
漬け汁を作る。
塩麹・砂糖・米酢を混ぜ合わせる。 - 4
大根と漬け汁を袋に入れる。
冷蔵庫で3日程寝かせる。 - 5
だんだん大根から水が出てくるので、全体に漬け汁が行き渡るように、朝晩に上下を入れ替える。
- 6
3日~5日漬けたら出来上がり♪
3日だとまだ浅く、4~5日目がちょうど良かったです。
コツ・ポイント
・コツなどいりませんが、漬け汁に浸かるように上下を入れ替えるのがポイントです。
・「あっさり!大根の即席漬け」よりも塩と砂糖が少ないので、漬かるのに少し時間がかかります。3日以上は漬けて、出来上がってからは一週間ほどで食べきって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
柚子塩と塩麹を使って、大根のべったら漬け 柚子塩と塩麹を使って、大根のべったら漬け
柚子塩と塩麹を使ったべったら漬けです。柚子の香りが楽しめてつけた柚子ものせるので漬け物と一緒に食べても美味しいです。 reitry -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21528222