あさりのレモンバタースープ

山陽マルナカ
山陽マルナカ @cook_40330233

あさりをバターで炒めて身をぷりぷりに仕上げてレモンを加えてさっぱりコク旨スープに☆旬の野菜を加えておいしくいただきます♪
このレシピの生い立ち
あさりの旨味にさっぱりレモンとバターでコクをプラスしたすっきりコク旨スープ☆合わせる野菜は旬の食材でアレンジOK!

あさりのレモンバタースープ

あさりをバターで炒めて身をぷりぷりに仕上げてレモンを加えてさっぱりコク旨スープに☆旬の野菜を加えておいしくいただきます♪
このレシピの生い立ち
あさりの旨味にさっぱりレモンとバターでコクをプラスしたすっきりコク旨スープ☆合わせる野菜は旬の食材でアレンジOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり 200g
  2. レモン 1/2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 菜の花 1/4束(50g)
  5. にんにく 1/2片
  6. バター 15g
  7. 大さじ1
  8. 400ml
  9. コンソメスープの素(顆粒) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    あさりはバットに広げ、塩水(水300mlに塩小さじ1と1/2)に浸け、アルミホイルなどを被せて2時間ほど砂抜きする。

  2. 2

    レモンは飾り用に輪切り2枚を切り、残りはいちょう切りにする。

  3. 3

    玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。菜の花のつぼみは3cm幅に、茎は5mm幅の斜めに切る。にんにくはみじん切りにする。

  4. 4

    鍋に半量のバターを弱火で熱しにんにくを炒める。香りが立ってきたら玉ねぎとあさりを加えて中火で炒める。

  5. 5

    あさりの口が開いたら酒を加えてアルコールを飛ばし、水、コンソメ、菜の花の茎、いちょう切りレモンを加えてひと煮立ちさせる。

  6. 6

    弱火に落として菜の花のつぼみを加えてさっと火を通し、残りのバターを加えて溶かす。

  7. 7

    器に盛り付け、飾りのレモンを中心から半分だけ切れ込みを入れ左右反対方面にひねって添える。

コツ・ポイント

あさりは蒸し焼きにせず炒めて口をあけるので、身がぷりっと仕上がります♪菜の花は固い茎を先に入れて、つぼみは熱しすぎると食感と色が悪くなるのでさっと火を通して下さい。菜の花の代わりにキャベツでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山陽マルナカ
山陽マルナカ @cook_40330233
に公開

似たレシピ