砂里芋の梅しそ肉巻き

JA北新潟 @cook_40171925
おつまみ、ご飯のおかずで活躍する料理をコンセプトに!ボリューム感もばっちりです(^^)/
このレシピの生い立ち
酒のつまみ、ご飯のおかずにもってこいです。普通の里芋でも美味しいですが、是非砂里芋を使って作ってみてくださいネ(^^)/
砂里芋の梅しそ肉巻き
おつまみ、ご飯のおかずで活躍する料理をコンセプトに!ボリューム感もばっちりです(^^)/
このレシピの生い立ち
酒のつまみ、ご飯のおかずにもってこいです。普通の里芋でも美味しいですが、是非砂里芋を使って作ってみてくださいネ(^^)/
作り方
- 1
砂里芋の皮をむき楊子が刺さる位に下茹でし、水気をふき取る。
- 2
豚肉にマヨネーズを絞りスプーンでのばす粗びき胡椒・梅しそを振る。
- 3
砂里芋に2の豚肉を巻き小麦粉をまぶし油をひいたフライパンで焼いて完成。
コツ・ポイント
ポイントは、1.茹でた里芋は水気をふき取ること。2.肉を巻くときはしっかり巻くこと。豚肉を巻いたら小麦粉をまぶして焼くと肉がはがれにくく香ばしさが増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21529807