しっとりガトーショコラ(共立てVer.)

4児男子母さんの台所
4児男子母さんの台所 @cook_40132489
神奈川

しっとりふんわりした生地のガトーショコラですもっと簡単共立て法
板チョコでも濃厚仕上がり♪チョコの分量はお好みで作れます
このレシピの生い立ち
別立てで作ると軽くふわりならば
共立てはしっとり仕上がるかな~と。
バレンタイン用にやっとレシピ完成したのでアップです♪いつでも作れるようにバター控えめ牛乳でも作れるコスト控えめなチョコケーキをと思って作りました♪

しっとりガトーショコラ(共立てVer.)

しっとりふんわりした生地のガトーショコラですもっと簡単共立て法
板チョコでも濃厚仕上がり♪チョコの分量はお好みで作れます
このレシピの生い立ち
別立てで作ると軽くふわりならば
共立てはしっとり仕上がるかな~と。
バレンタイン用にやっとレシピ完成したのでアップです♪いつでも作れるようにバター控えめ牛乳でも作れるコスト控えめなチョコケーキをと思って作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ丸型
  1. 板チョコ(ブラック) 100g(70~100gの範囲でお好み)
  2. 無塩バター 45g
  3. 全卵 2個(L)→どっしり。~3個(M)→ふんわり
  4. グラニュー糖 60g
  5. ココアパウダー(ピュアココア) 30g
  6. 生クリーム(又は牛乳) 60g
  7. 薄力粉 20g
  8. 洋酒(あればブランデー又はラム酒) 大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱性の大きめのボウルにココアパウダーとグラニュー糖20gを入れ泡立て器でよくすり混ぜる。

  2. 2

    ①に板チョコを割り入れ、無塩バター、生クリーム(牛乳)を加えレンジ600W1分ラップ無しで加熱しよく混ぜる。

  3. 3

    ②に洋酒を加えよく混ぜます。

    オーブン170℃で余熱開始します(※焼き時間工程⑧⑨参照)

  4. 4

    全卵をボウルに入れほぐし残りのグラニュー糖を加え高速で泡立て、羽から落ちる生地の跡が残りそのまま消えない位まで泡立てる↓

  5. 5

    泡立てた卵生地が2倍近くなり泡立てる羽の筋がついてきた頃に低速で泡立てます。
    羽で落とした跡が残る位まで泡立てます。

  6. 6

    ③に⑤の卵生地を2すくい位加えぐるぐるとよく混ぜ、更に薄力粉をふるい入れさっくり混ぜます。

  7. 7

    ⑥を卵生地のボウルに全て加えゴムベラで下からすくい返すように混ぜ残しやムラがないように混ぜます。混ぜにくいですが優しくね

  8. 8

    敷き紙を敷いた型に流し入れ型を左右にゆすり、トントンとならし余熱したオーブン170℃30~31分焼成卵二個の場合

  9. 9

    卵三個の場合は35~37分で様子を見て下さい。(焼き上がり前10分前位に焦げないようアルミを被せました。)

  10. 10

    焼き上がり目安は竹串をさして生地の筋が少しつく位が焼き上がりです。

  11. 11

    焼けたらトンと少し高い位置から落とし型から外しシートごとケーキクーラーの上で乾いたクッキングシートを被せあら熱を取ります

  12. 12

    ほんのり温かいくらいでラップをふんわり被せて完全に冷まし、冷蔵庫で冷やします。
    割れていても冷やすと落ち着きます。

  13. 13

    粉糖をふり完成です♪

  14. 14

    カットしてホイップクリームと一緒に食べると美味しいです♪

  15. 15

    補足:工程②で1分加熱してバターやチョコが形が残っていますが混ぜていくと溶けます、混ぜても溶けない場合10秒追加してね。

  16. 16

    板チョコは70~100gとありますが、今回写真は100gで作りました、100gが濃厚仕上がりですがお好みで濃厚加減を

  17. 17

    調整できるようにチョコ分量を70~100gにしました。お家にあるチョコが100g無い~って時でも作れるように…

  18. 18

    生クリームは植物性で植物性脂肪分37%を使用しました。植物性でも脂肪分高めをお選び下さい、牛乳だとあっさり仕上がりです。

  19. 19

    卵は湯煎せず泡立てていますが、お好みで湯煎してから泡立てて下さい。
    薄力粉を加えるタイミング変更しましたm(_ _)m

  20. 20

    作って下さった皆様本当に有難うございました。お蔭様で話題入りさせて頂きました。
    ありがとうございます。

  21. 21

    na~ちゃん
    素敵過ぎるぅ~♡忙しい中手間かかるのに作ってくれてありがとう。バレンタインにと此方でプレゼント用に

  22. 22

    作って頂けた事が感謝でいっぱいです。嬉しい( ´∀`)

コツ・ポイント

材料、型に敷き紙を敷くなどあらかじめ用意しておきます。

ココアと砂糖をよく混ぜてからチョコ、バター、生クリーム(牛乳)を加えレンジ加熱して下さい、チョコを溶かしてからココアを加えて混ぜるよりダマにならず滑らかな仕上がりになる裏技です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4児男子母さんの台所
に公開
神奈川
年の離れた息子達4人の母です。つくれぽ有難うございます♪お返事が遅くなる事もありますすみません。此方キッチンに目を通して下さり感謝です。材料高騰中貴重な材料、時間を割きレポ感謝しております。戴いたレポは有難く拝見しております。
もっと読む

似たレシピ