野菜のクリームチーズ+漬け物和え

クックEW4ZVE☆ @cook_40319296
料理雑誌でクリームチーズと漬け物を和えたレシピが載っていて、手元にあったビーツを使ってみました。
このレシピの生い立ち
料理雑誌でみたレシピのアレンジです。オリジナルはバルサミコ酢も使っていました。今回、京都の大原で買った漬け物を使いました。漬け物が良いもののせいか、これらを和えただけで美味しく出来たので、アップしました。
野菜のクリームチーズ+漬け物和え
料理雑誌でクリームチーズと漬け物を和えたレシピが載っていて、手元にあったビーツを使ってみました。
このレシピの生い立ち
料理雑誌でみたレシピのアレンジです。オリジナルはバルサミコ酢も使っていました。今回、京都の大原で買った漬け物を使いました。漬け物が良いもののせいか、これらを和えただけで美味しく出来たので、アップしました。
作り方
- 1
ビーツを1-2cm角に切り、レンジ加熱して柔らかくする。
- 2
クリームチーズと漬け物で和えて出来上がり。
コツ・ポイント
味の濃さは好みだと思いますので味見して調節して下さい。野菜の水分をよく切るか、今回使用したビーツのように水分の少ない野菜を使うと良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
うちの味☆漬物が大変身☆クリチとマヨ☆ うちの味☆漬物が大変身☆クリチとマヨ☆
余った漬物…買って失敗した残念な漬物…漬物が苦手な人…そんな方々に必見❣オシャレで食べやすいお漬物に大変身❣【レシピの生い立ち】退院したばかりで病み上がり…長時間台所に立っていられないくせに食いしん坊&大食いは昔とちっとも変わらず(笑)余った漬物や苦手な味の漬物をどうにか美味しくいただきたくて❣ご飯のお供だけではなくオシャレなおつまみにもモッテコイ🤤皆さんの参考になればとUPを決♬ しーくれっと・らいふ -
-
-
“つけもの色々トッピン具和え” “つけもの色々トッピン具和え”
“つけもの/大根人参胡瓜シーチキンコーン和えトッピン具”(o゜▽゜)o(๑´ڡ`๑)٩(๑❛ᴗ❛๑)۶おりなす味が旨々 私市ビッキーズ津門巳 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21529870