さっぱり冷やし茶漬け☆スピルリナ入り

DICスピルリナ @dic_spllab
暑い夏の日にピッタリ!スピルリナ入りで旨み・栄養価グンとUP♪
このレシピの生い立ち
暑い日に、火を使わずに栄養がある食事を作りたいと思い、スピルリナを入れて作ってみました。
考案者:スピルリナLAB 西田井尚子先生
さっぱり冷やし茶漬け☆スピルリナ入り
暑い夏の日にピッタリ!スピルリナ入りで旨み・栄養価グンとUP♪
このレシピの生い立ち
暑い日に、火を使わずに栄養がある食事を作りたいと思い、スピルリナを入れて作ってみました。
考案者:スピルリナLAB 西田井尚子先生
作り方
- 1
aを合わせて、だし汁を作る
- 2
ごはんをお茶碗に盛り、ツナ・きゅうり・みょうが・たくあんを乗せ、刻みのりを飾り、だし汁をかけ完成
コツ・ポイント
ごはんはヌメリが取れるまで水洗いすると、さらっとします。
お好みで塩昆布や梅肉をトッピングしたり、氷を入れても涼しく美味しく頂けます。
スピルリナを入れることで、かつお出汁のイノシン酸との相乗効果で旨みもアップ!サラリと美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
つわりにもOK?!★さっぱり冷製茶漬け つわりにもOK?!★さっぱり冷製茶漬け
簡単なのに新鮮な感じがします。暑い日やつわりの時など食欲のない時にもぴったり。あっさりして、温かいものよりサラサラと食べられます。残りごはんの処分にも?!(笑) ひよ姫 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21530711