そら豆バター炒め粉チーズかけ

さりあ🍳ちょろいレシピ
さりあ🍳ちょろいレシピ @saria_vita

薄皮まで食べれちゃう!そら豆を使ったおつまみです!スパイスは使ってないので、子どもも食べやすい味かも!!
このレシピの生い立ち
昔、そら豆使ったレシピが粉チーズ使用以外何も思い出せなかったので、粉チーズ以外は勢いと思いつきで作りました。薄皮も捨てるのなんとなくもったいないと感じたので、薄皮も食べられるレシピにしました!
お酒のすすむレシピです!

そら豆バター炒め粉チーズかけ

薄皮まで食べれちゃう!そら豆を使ったおつまみです!スパイスは使ってないので、子どもも食べやすい味かも!!
このレシピの生い立ち
昔、そら豆使ったレシピが粉チーズ使用以外何も思い出せなかったので、粉チーズ以外は勢いと思いつきで作りました。薄皮も捨てるのなんとなくもったいないと感じたので、薄皮も食べられるレシピにしました!
お酒のすすむレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さや付き そら豆 5〜6本
  2. 片栗粉 小さじ2
  3. バター 大さじ1
  4. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    そら豆をさやの両端を少し切って耐熱皿に入れてラップをしてレンチンする。600wで2分くらい

  2. 2

    さやから取り出して、薄皮に切り込みを入れて薄皮と豆に分ける

  3. 3

    薄皮には片栗粉をまぶす

  4. 4

    フライパンにバターを入れて焦げないように熱したら片栗粉をつけた薄皮を先に入れる(中弱火くらい)

  5. 5

    豆も入れて炒める。うっすら焼き色(ちょい焦げ目)ついたら、粉チーズを入れて混ぜる。

  6. 6

    混ざったら完成!

  7. 7

    お弁当にもOK!

コツ・ポイント

薄皮も捨てずに消化したい!と思って、片栗粉つけて衣っぽくしたら少しパリッとして食べやすいかなと思って薄皮にだけ片栗粉まぶしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さりあ🍳ちょろいレシピ
に公開
料理好きではない面倒くさがりなのに日々頑張ってる私やアナタへ▶️ちょろく作れる&おいしい▶️簡単おつまみ、時短レシピ▶️お弁当おかずにもできるでゆるく日々の料理がんばろうがテーマです発信している各SNSはこちらからhttps://lit.link/sariavita
もっと読む

似たレシピ