【保存食の定番缶詰で作る】焼鳥炒飯

★ガンガン★
★ガンガン★ @gngn_cooking

焼き鳥の缶詰を使った簡単な炒飯です。家に眠っている焼き鳥の缶詰ありませんか?それさえあれば、お手軽ランチが作れます!
このレシピの生い立ち
普通の缶詰を美味しく食べたくて作ってみました。

【保存食の定番缶詰で作る】焼鳥炒飯

焼き鳥の缶詰を使った簡単な炒飯です。家に眠っている焼き鳥の缶詰ありませんか?それさえあれば、お手軽ランチが作れます!
このレシピの生い立ち
普通の缶詰を美味しく食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 130g
  2. 1個
  3. 白ねぎ 30g
  4. 焼き鳥の缶詰 1缶
  5. 醤油 小さじ2
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. サラダ油 大さじ2
  9. 刻みネギ 少々

作り方

  1. 1

    白ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    卵は1個ずつ別々の容器に溶く。(具材用とご飯用)
    片方にご飯を加え、卵かけご飯にする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、具材用の卵を加え炒り卵にする。
    すぐに卵かけご飯を加え、ほぐしながらパラパラに炒める。

  4. 4

    白ねぎを加え、さっと炒める。
    焼鳥の缶詰を全体に馴染ませる。

  5. 5

    塩こしょうで調味し、鍋肌に醤油を加えて香り付けする。

  6. 6

    器に盛り、刻みねぎをのせる。

コツ・ポイント

卵は別々の使い方をするので注意。具材用がいらない場合は省いても大丈夫です。
卵かけご飯にしてから炒めることでパラパラに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ガンガン★
★ガンガン★ @gngn_cooking
に公開
【クックパッドアンバサダー2021】調理師/食生活アドバイザー専門学校で2年間調理を学ぶ。卒業後、某有名リゾートホテルに就職。僕のレシピは「本格派」「健康志向」「ズボラで簡単」と様々!約3年間の現場経験がレシピ開発の糧です!持論ですが、料理は人の心に訴えかける1つのツールだと思っています。料理で家庭が『団欒』で包まれますように!instagram.com/gngn_cooking
もっと読む

似たレシピ