作り方
- 1
ボウルに卵を溶き、本だし、片栗粉を入れる
- 2
ねぎを切ってボウルに入れる
- 3
ツナを入れて混ぜる
- 4
フライパンで弱火で片面10分ずつ焼く
- 5
お好みで
かつおぶし、お好みソース、ポン酢をかけて召し上がれ
コツ・ポイント
最も弱火でじっくり
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単10分☆卵&小麦粉なし☆大阪ねぎ焼き 簡単10分☆卵&小麦粉なし☆大阪ねぎ焼き
立派な長ネギが手に入ったので、1本丸ごと使ってねぎの香りが引き立つ『大阪ねぎ焼き』を作りました10分で出来て、とってもかんたん家族大絶賛豆腐でヘルシー、高たんぱく質卵を使ってないので、アレルギーの方にも◎ポリ袋の中で揉んで作るので、お子さんでもできるし、一緒に作ったら楽しいですね~✨外はカリカリ、中は豆腐でふんわり♡家族の反応は、そのまま何もつけないのが一番旨、次は、ぽん酢、レモン醤油がオススメ~だそうです◎おウチで作るのもいいけど、本場のねぎ焼きを大阪に食べに行きたくなりました♪Instagramやってますmadanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』 元外交官夫人のレシピ -
-
山芋なしでとろとろネギ焼き お好み焼き 山芋なしでとろとろネギ焼き お好み焼き
簡単に山芋を入れずにとろとろのネギのお好み焼きが出来ますうちはコストコのパンケーキミックスを使っています(*^^*) りぇッち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21531689