こんがり美味しい☆生鮭のバター醤油ソテー

モモとミルキィ☆
モモとミルキィ☆ @cook_40344535

見た目良し!手順は、簡単なのにオシャレな一品☆じゃが芋カリカリほくっ、鮭は、バター醤油味ほろほろで美味しい〜リピ決定
このレシピの生い立ち
生鮭がたまに安い

こんがり美味しい☆生鮭のバター醤油ソテー

見た目良し!手順は、簡単なのにオシャレな一品☆じゃが芋カリカリほくっ、鮭は、バター醤油味ほろほろで美味しい〜リピ決定
このレシピの生い立ち
生鮭がたまに安い

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ・生鮭切り身 2切れ
  2. ほうれん草(5㎝幅に切る) 2束
  3. エリンギ(厚めにぶつ切り) 太め1本
  4. じゃがいも(チンして4等分) 2〜3個
  5. ・塩コショウ 少々
  6. 小麦粉 適量
  7. ・バター(分けて入れる) 10gづつ
  8. ・醤油 小さじ1〜1.5

作り方

  1. 1

    じゃが芋の皮と芽をとり、濡れたままクッキングペーパーとラップに包みます。電子レンジ500w2分チンし、裏返して2分チン

  2. 2

    ひっくり返すときは、熱いので注意!!

    爪楊枝がすっと入ればOK
    2〜4等分します

  3. 3

    あればでよいので、ほうれん草、キノコなど用意します
    鮭は、軽く塩をふり少し置いたら水気をとり、塩胡椒、小麦粉をふります

  4. 4

    鍋に、オリーブオイル(大さじ1)、にんにく(潰す)を中火で温め、じゃが芋と鮭を先に焼きます
    鮭が両面焼けたら全部取り出す

  5. 5

    同じ鍋で、ほうれん草、キノコを炒め軽く塩コショウします。
    ほうれん草がしんなりしたらバター(10g)入れ混ぜます

  6. 6

    混ぜたらすぐに、鮭とじゃが芋も戻し入れ、追加でバター(10g)いれ、醤油ひとまわししたら、優しく全体を混ぜ合わせて完成

コツ・ポイント

・先にじゃが芋と鮭をこんがり焼く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モモとミルキィ☆
に公開
つくれぽっ!フォローっ!いつもありがとうございます☆さもない、文章なのに…とても、うれしいです^ ^感謝!お酒がないと1日が始まらない!というくらい、お酒好き!後は、食べることっ美味しいものでお腹がいっぱいになると幸せになる!作って食べて、美味しかったものを載せているので、幸せをシェアできたらといいなと思います☆基本お酒を飲みながら料理作りをしているので、おつまみメニューや、少し豪快な料理、パスタなどが多いですが、コツコツと更新しております☆今夜のお酒のお供は、何にしよ〜
もっと読む

似たレシピ