【椎茸バーガー】鶏ひき肉と椎茸だけ!

ミートの3時
ミートの3時 @cook_40315738

ヘルシーな鶏ひき肉を椎茸でサンド!ツヤっとして見た目がちょっぴり豪華。椎茸臭くなくてボリューム満点♪和風デミがよく合う◎
このレシピの生い立ち
最近、手作りのハンバーガーショップが増えました。分厚くて、大口開けてかぶりつく感じの…!あの見た目がヒントになったのが椎茸バーガーです。

彼から高評価の自慢のおかず。お財布にもお腹にも嬉しいレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね!

【椎茸バーガー】鶏ひき肉と椎茸だけ!

ヘルシーな鶏ひき肉を椎茸でサンド!ツヤっとして見た目がちょっぴり豪華。椎茸臭くなくてボリューム満点♪和風デミがよく合う◎
このレシピの生い立ち
最近、手作りのハンバーガーショップが増えました。分厚くて、大口開けてかぶりつく感じの…!あの見た目がヒントになったのが椎茸バーガーです。

彼から高評価の自慢のおかず。お財布にもお腹にも嬉しいレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 椎茸(肉厚なもの) 4個
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. バター 10g
  4. セリ お好みで
  5. A 砂糖 小さじ1/2
  6. A 塩 小さじ1/2
  7. A 胡椒 少々
  8. A 米粉(または小麦粉 大さじ1
  9. B ケチャップ 大さじ1
  10. B ウスターソース 大さじ1
  11. B 醤油 大さじ1/2
  12. B 酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    椎茸の汚れを拭き取り、軸を根元から切り落とす。かさは横半分に切り、軸はみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに椎茸の軸・鶏ひき肉・Aを入れ、よく混ぜ合わせる。目安は、粘り気が出て全体がまとまるぐらい。

  3. 3

    【2】を椎茸のかさでぎゅっと挟む。軸側を中にすると剥にくい。椎茸と肉ダネの隙間を埋めるようにヘラなどで側面を伸ばす。

  4. 4

    フライパンにバターを入れて中火で熱し【3】を並べる。蓋をして5分程度、蒸し焼きにする。目安は肉ダネ全体が白くなるまで。

  5. 5

    Bを混ぜ合わせてフライパンに加える。ソースを椎茸バーガーにかけながら、半量程度になるまで煮詰める。

  6. 6

    ソースと一緒に器に盛る。お好みでパセリを散らす。

コツ・ポイント

【材料】
鶏ひき肉は、胸肉・もも肉をブレンダーにかけてミンチにしても。

【作り方4】
裏返さずじっくり焼くことで崩れにくくなる。

【作り方5】
ソースは煮詰めるほど濃くなるので、味見しながら調整を。お弁当には少し濃いめがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミートの3時
ミートの3時 @cook_40315738
に公開
「明日も食べたい!」を叶えるお家レシピを綴っています。糖質とカロリー控えめを心がけて、ちょっぴりヘルシーに。インスタには一部レシピの掲載と、日々のお弁当やおうちごはんなどを載せています。▽Instagramhttps://www.instagram.com/m_eat→【ミートの3時】で検索♩
もっと読む

似たレシピ