手作りコーンスープ JAいるま野
地元の旬の野菜を使った簡単・お手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
JAいるま野「料理研究グループ」考案レシピです。
作り方
- 1
湯を沸かし、塩を入れ(分量外)、トウモロコシを約20分茹でる。
- 2
トウモロコシの実を削ぎ落とし、ミキサーに入れる。トウモロコシが回転するぐらいの牛乳を入れる。
- 3
3~4分なめらかになるまで回す。
- 4
ザルで濾して鍋に戻し、残りの牛乳を入れ、火にかけて塩で味を調える。お好みでパセリを振る。
- 5
《トウモロコシのおやき》ボウルにAを入れてよく混ぜる。
- 6
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、①をスプーンで落とし入れて、中火で両面を焼く。お好みで塩を振る。
コツ・ポイント
トウモロコシのやさしい甘さと旨味をたっぷりと味わうことができる、濃厚なスープです!
似たレシピ
-
-
【離乳食後期~】ベビポタ甘酒コーンスープ 【離乳食後期~】ベビポタ甘酒コーンスープ
親子カフェさんと野菜フレークのベビポタのコラボレシピ!おなかに優しい甘酒を使ったコーンスープレシピです。このレシピの生い立ち札幌子連れカフェ『BUZZ CAFE for KIDS&MUMS』さんご考案レシピ。【コーディネート&撮影】フードコーディネーター・料理講師・レポーターとして活躍する菊田ゆりかさんに担当していただきました。 babypotage -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21536102