カリもちっ♪ クマソバせんべい2種

クマソバ @cook_40296435
中級。もちもちのクマソバ麺をカリカリのおせんべいに!子どものおやつにも、お酒のおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
クマソバ麺、にんにく醬油ソース、クマソバブイヨン、クマソバスパイスのアレンジレシピです。
カリもちっ♪ クマソバせんべい2種
中級。もちもちのクマソバ麺をカリカリのおせんべいに!子どものおやつにも、お酒のおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
クマソバ麺、にんにく醬油ソース、クマソバブイヨン、クマソバスパイスのアレンジレシピです。
作り方
- 1
クマソバにんにく醬油ソース、クマソバストック・ブイヨン、クマソバスパイス(クマうまぁ)を使います。
- 2
- 3
鍋にたっぷりの湯を沸かし、お好みの麺を茹でてから湯を切り、半量に分けます。
- 4
【にんにく醤油せんべい】
半量の麺に、にんにく醤油ソース、塩、ねぎ、お好みでくんかほるくまぶしをまぶし、3等分します。 - 5
フライパンにごま油を中火で熱し、4を丸く平たい形に並べて上からフライ返しなどで押し付け、両面を色良く焼きます。
- 6
途中で火を弱め、時々上から押し付けながら、お好みのカリカリ加減になるまで10〜15分、焼きます。
- 7
お皿に盛って完成です。
(写真はクマ支那麺を使用) - 8
【スパイシーせんべい】
3の半量の麺に、ブイヨン、スパイスをふりかけて混ぜ合わせ、3等分します。 - 9
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、8を丸く平たい形に並べて上からフライ返しなどで押し付け、両面を色良く焼きます。
- 10
6と同様に、10〜15分焼いたら、お皿に盛って完成です。
(写真はクマ支那麺を使用) - 11
ID k401
コツ・ポイント
◇お好みで、にんにく醤油せんべいに、鰹節やすりごま等を入れても美味しいです。
◇スパイシーせんべいに、粉チーズをかけても美味しいですよ。
◇スパイスはお好みのものでどうぞ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21536231