作り方
- 1
えのきの石づきを切り落とす
- 2
根元から3cmくらいまでをステーキに使う
- 3
フライパンでえのきを焼く
片面焼けたら裏返し両面に焼き色をつける - 4
マーガリンと醤油を加える
コツ・ポイント
お好みでポン酢などをかけても美味しいです!
バターの代わりにマーガリン使用しました
似たレシピ
-
-
簡単!栄養たっぷり!えのきステーキ✨ 簡単!栄養たっぷり!えのきステーキ✨
栄養たっぷりのえのきの石づきを捨てるのはもったないですよね。ささっとステーキにして食べちゃいましょう!5分で出来ます! GASPAPA -
今まで捨ててた部分で*えのきのステーキ* 今まで捨ててた部分で*えのきのステーキ*
今まで捨ててたえのきの石づき・・・食べれるんです!簡単で栄養もたっぷり☆ポロポロほぐれないえのきのステーキです! *らっちゃん* -
-
-
-
-
えのきで二品☆〜なめ茸とえのきステーキ〜 えのきで二品☆〜なめ茸とえのきステーキ〜
安いえのきで、ごはんが進むおかずが二品できました!なめ茸はお箸で掴みやすく、ステーキはバター醤油がじゅわっと美味しい☆すず☆くみ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21536365