ゆで鮭、おろしポン酢

ぷぢこ
ぷぢこ @pujiko

鮭を、あっさりヘルシーに、いただきます。
このレシピの生い立ち
鮭の調理って面倒…ですがゆでるだけなので楽ちんです。あっさりさっぱり。

ゆで鮭、おろしポン酢

鮭を、あっさりヘルシーに、いただきます。
このレシピの生い立ち
鮭の調理って面倒…ですがゆでるだけなので楽ちんです。あっさりさっぱり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2切れ
  2. 青じそ 2〜3枚
  3. 大根 1/6本程度
  4. ポン酢 適宜
  5. 一味唐辛子 適宜
  6. 酒、塩、お湯(茹でる用) 適宜

作り方

  1. 1

    鮭は骨をできるだけ取り、青じそは千切り、大根はすりおろしておく。

  2. 2

    400cc程度のお湯を沸かし、塩と酒各大さじ1程度を入れ、鮭を入れて1分半程度茹でる。

  3. 3

    鮭の身が崩れないようにザルで水気を取り、水を切った大根とシソをのせ、ポン酢をかける。一味は好みで!

コツ・ポイント

水気を切る時は

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷぢこ
ぷぢこ @pujiko
に公開
毎日のお弁当、ビールを飲みながら作るおつまみなど、日々のレシピの備忘録に…!
もっと読む

似たレシピ