うどんスープで激ウマ♪鶏むね肉の唐揚げ

おなかがぺこりん
おなかがぺこりん @cook_40283044

うどんスープにはかつお節や昆布や醤油の旨味が入っているのでお店の味?というほどの本当に美味しい唐揚げが出来上がりました。
このレシピの生い立ち
使用したのは、ヒガシマルうどんスープです。塩分は3.8gなので、鶏むね肉300gだと、だいたい醤油大さじ1くらいの塩分がちょうどいいと思って、6g使用しました。

うどんスープで激ウマ♪鶏むね肉の唐揚げ

うどんスープにはかつお節や昆布や醤油の旨味が入っているのでお店の味?というほどの本当に美味しい唐揚げが出来上がりました。
このレシピの生い立ち
使用したのは、ヒガシマルうどんスープです。塩分は3.8gなので、鶏むね肉300gだと、だいたい醤油大さじ1くらいの塩分がちょうどいいと思って、6g使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 300g
  2. ★ヒガシマルうどんスープ 6g
  3. ★にんにくチューブ 2cm
  4. 片栗粉 適量
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は1cm幅の一口大に切る。

  2. 2

    ポリ袋に、①と★を入れて、よく揉み込み、1時間~1日冷蔵庫で漬け込む。

  3. 3

    ②に片栗粉をたっぷりまぶす。
    (冷蔵庫で寝かせる時に、袋が破れて汁がたれないように、ボウルなどに入れて寝かせています

  4. 4

    こういう(写真)ボウルの中で片栗粉をまぶすとたっぷりつけやすいです)

  5. 5

    フライパンに5㎜油を入れて、④を並べ入れてから、中火で両面こんがり焼く。

コツ・ポイント

油が足りないかたはたしてください。

鶏もも肉やささみでも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おなかがぺこりん
に公開
https://instabio.cc/3090215sBsptg介護職員初任者研修の資格あり訪問介護では、高齢者向けの栄養バランスの良い食事作りをしていました。簡単に作れる節約レシピやダイエット料理が得意。釣りガールで、たまに自身が釣った魚料理もブログで紹介しています。将来の夢は自身のレシピが雑誌に掲載されること、そして料理本を出版することです。
もっと読む

似たレシピ