細めアスパラのチーズふとん

課長の土日
課長の土日 @cook_40137428

細めは茹でよりバター醤油焼きが美味しいかも。
このレシピの生い立ち
アスパラガスは鮮度が大事。細めのアスパラガスは痛むのが早いです。

細めアスパラのチーズふとん

細めは茹でよりバター醤油焼きが美味しいかも。
このレシピの生い立ち
アスパラガスは鮮度が大事。細めのアスパラガスは痛むのが早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. アスパラガス 細め 7〜8本
  2. スライスチーズ 1枚
  3. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    アスパラを洗い、根本の固いところは1センチほど切り落とし下から5センチはピーラーで皮を取ります。

  2. 2

    アスパラガスを切らなくてもいいサイズの鍋であれはそのまま。入らない場合は半分にカット。湯が沸騰したら投入。

  3. 3

    太さによりますが、細めのアスパラガスであれば30〜45秒ほどでザルに引き上げます。余熱を見込んで早めがおすすめ。

  4. 4

    皿に並べスライスチーズをのせレンジで温めチーズを溶けたら完成です。

コツ・ポイント

細くても下の部分は皮が固いのでピーラーで皮を剥きましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
課長の土日
課長の土日 @cook_40137428
に公開
基本はスピード重視の目分量調理で、なるべく無添加の食材、調味料を使うようにしています。米粉、豆乳などを使ってアレルギー対策レシピも増やす予定です。最近「焦がし」にはまり中。パエリアのおこげ、プリンのカラメル、カステラの底紙の所、一番好きなのは石焼き麻婆豆腐の石鍋に付いたおこげです。
もっと読む

似たレシピ