細めアスパラのチーズふとん
細めは茹でよりバター醤油焼きが美味しいかも。
このレシピの生い立ち
アスパラガスは鮮度が大事。細めのアスパラガスは痛むのが早いです。
作り方
- 1
アスパラを洗い、根本の固いところは1センチほど切り落とし下から5センチはピーラーで皮を取ります。
- 2
アスパラガスを切らなくてもいいサイズの鍋であれはそのまま。入らない場合は半分にカット。湯が沸騰したら投入。
- 3
太さによりますが、細めのアスパラガスであれば30〜45秒ほどでザルに引き上げます。余熱を見込んで早めがおすすめ。
- 4
皿に並べスライスチーズをのせレンジで温めチーズを溶けたら完成です。
コツ・ポイント
細くても下の部分は皮が固いのでピーラーで皮を剥きましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アスパラガスのベーコンマヨチーズ焼き アスパラガスのベーコンマヨチーズ焼き
一度アスパラガスをレンジで蒸してから焼くので、柔らかジューシー(^人^)♥魚焼きグリル、またはトースターで簡単! 愛犬同好会 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21539061